6月26日(土)の今日は、曇りのち雨の天気予報で近場でたくさんの鉢植えの蓮の花が楽しめる沼津市井出の蓮興寺を訪れました。
富士駅発6:32の電車に乗り3つ目の原駅に6:44に到着して下車し、北に向かって北上し新幹線の線路沿いある蓮興寺には7:30に到着しました。
蓮興寺では、237種の蓮の花が286の鉢で栽培されており、見頃を迎えた蓮の花が楽しめ、鉢植えなので少々背が高いものの間近に蓮の花の撮影を楽しむことが出来ました。
脚立を使って蓮の花の本格撮影を楽しむカメラマンに混じって撮影していると、雨が降り出しましたが、雨の歓迎を受けて潤う蓮の花はいっそう綺麗で、一度撮影した蓮の花も二度目の撮影を楽しむことが出来ました。
2時間以上長居をしてしまい名残惜しみながら9:42に蓮興寺を後にし、雨中トレーニングを兼ねて浮沼ヶ原自然公園を経て東田子の浦駅まで歩きました。
明日は、ここ連興寺・白蓮苑で7時より第9回の観蓮会が行われ、アコーディオン・ミニライブも行われるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b8/7992b1671a3059ee06b90736fd99c414.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/73/107eea0a846f78caf7f319792e88c038.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/046f3bf3942b2fb4f8491104af31c817.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f2/e08cc46f7f799cbd90a4aab32d618f01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b8/6fc703bace8297bb101a6b6c86ed2521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/49/69c2bd3812097024e84b4226c36fafe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ce/428671d47bf705c58b434c1edecbd9c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/d1cc9a89e270b0f69c4a9f0a7191f8e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c2/02b6eeb2d111ff0d129121b6737a2956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1e/86bd5a55d8ed083f40bff3dd5eba29cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f4/3b890f9b934138b213ae6b928640544c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/549b344a9b67b94d6d9eefde27be7fa4.jpg)
<撮影データ>
撮影月日:2010年6月26日(土)
撮影場所:蓮興寺(静岡県沼津市井出)
<参照HP> 日蓮正宗 妙法山 蓮興寺
<新聞掲載記事>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/82/c37d7d8e2883a5ee3b95862fad512600.jpg)
<撮れたて富士山>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/31/4cafc07fad6a598d5120e6c3510ca53f.jpg)
初夏の様な日差しの中姿を現した昼の富士山(6月28日 12:29、富士市中丸)
富士駅発6:32の電車に乗り3つ目の原駅に6:44に到着して下車し、北に向かって北上し新幹線の線路沿いある蓮興寺には7:30に到着しました。
蓮興寺では、237種の蓮の花が286の鉢で栽培されており、見頃を迎えた蓮の花が楽しめ、鉢植えなので少々背が高いものの間近に蓮の花の撮影を楽しむことが出来ました。
脚立を使って蓮の花の本格撮影を楽しむカメラマンに混じって撮影していると、雨が降り出しましたが、雨の歓迎を受けて潤う蓮の花はいっそう綺麗で、一度撮影した蓮の花も二度目の撮影を楽しむことが出来ました。
2時間以上長居をしてしまい名残惜しみながら9:42に蓮興寺を後にし、雨中トレーニングを兼ねて浮沼ヶ原自然公園を経て東田子の浦駅まで歩きました。
明日は、ここ連興寺・白蓮苑で7時より第9回の観蓮会が行われ、アコーディオン・ミニライブも行われるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b8/7992b1671a3059ee06b90736fd99c414.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/73/107eea0a846f78caf7f319792e88c038.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/046f3bf3942b2fb4f8491104af31c817.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f2/e08cc46f7f799cbd90a4aab32d618f01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b8/6fc703bace8297bb101a6b6c86ed2521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/49/69c2bd3812097024e84b4226c36fafe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ce/428671d47bf705c58b434c1edecbd9c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/d1cc9a89e270b0f69c4a9f0a7191f8e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c2/02b6eeb2d111ff0d129121b6737a2956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1e/86bd5a55d8ed083f40bff3dd5eba29cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f4/3b890f9b934138b213ae6b928640544c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/549b344a9b67b94d6d9eefde27be7fa4.jpg)
<撮影データ>
撮影月日:2010年6月26日(土)
撮影場所:蓮興寺(静岡県沼津市井出)
<参照HP> 日蓮正宗 妙法山 蓮興寺
<新聞掲載記事>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/82/c37d7d8e2883a5ee3b95862fad512600.jpg)
<撮れたて富士山>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/31/4cafc07fad6a598d5120e6c3510ca53f.jpg)
初夏の様な日差しの中姿を現した昼の富士山(6月28日 12:29、富士市中丸)