1月30日(水)の今日も好天気の1日で1日中富士山が機嫌良く姿を現してくれた1日でした。
今日は、1月27日(日)に、富士市役所に設置しているライブカメラを見ると富士山が綺麗に見えたので3度目の正直を期待して延線芝川駅から訪れた白鳥山で撮影した写真をアップします。
身延線の列車の車窓からは綺麗な富士山が姿を現して歓迎してくれ、白鳥山への道中も綺麗に見えて、3度目の正直で山頂に立った白鳥山山頂からは、雲一つ無い冬晴れの下、美しい富士山が姿を現して歓迎してくれました、
風もほとんど無くて暖かく、富士山撮影を満喫することが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/26/4abe1663e9f541f38b940e11107a2d03.jpg)
身延線の列車の車窓より眺める富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5f/baada5b9bd834600443cef5216edf1e7.jpg)
芝川駅から眺める白鳥山と身延線の列車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/14/b591cea7c33ef0318834e9c3555769de.jpg)
富士川越しの白鳥山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9a/09d64be860e76d749d24b7b9d5e041bf.jpg)
麓より眺める富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/3c1c34a303d152015548fc61cc03bfed.jpg)
中腹にある七面宮からの富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4b/dc7a028d6a4993d7933a8e6c9d432b24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8d/c26598a4cc5dbdbdc035daae8fe49bf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7f/0ddbd1c415415ba0062a59fdc80f8672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/81/ce817d9aeb72d22cad24524b54111c2e.jpg)
白鳥山山頂より眺める富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/07/ed8058c21a0b0b16deb431407e2ce4ad.jpg)
白鳥山山頂より眺める北側の展望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/71/416f120ffc65ccbe78f8a0c6edaee7e8.jpg)
白鳥山山頂より眺める北西側の展望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e9/81058aaea00899c742961955fbde68b3.jpg)
登山口の民家の茶畑越しの富士山
<撮影データ>
撮影月日:2013年1月27日(日)
撮影場所:身延線芝川駅~白鳥山~本成寺~芝川駅:静岡県富士宮市芝川
<GPS足跡>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f7/f6957392b2a1b1b434673ec227117fc0.jpg)
<撮れたて富士山>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/80/c63093093cf3e6320a388e55cfd5e539.jpg)
今日も綺麗な姿を現してくれた昼休みの富士山(1月31日、富士市中丸)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fd/b3c53ad1b12e9bdcfbe3256f730876f8.jpg)
田子の浦堤防道路より眺める昼休みの富士山(1月30日、富士市田子浦)
今日は、1月27日(日)に、富士市役所に設置しているライブカメラを見ると富士山が綺麗に見えたので3度目の正直を期待して延線芝川駅から訪れた白鳥山で撮影した写真をアップします。
身延線の列車の車窓からは綺麗な富士山が姿を現して歓迎してくれ、白鳥山への道中も綺麗に見えて、3度目の正直で山頂に立った白鳥山山頂からは、雲一つ無い冬晴れの下、美しい富士山が姿を現して歓迎してくれました、
風もほとんど無くて暖かく、富士山撮影を満喫することが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/26/4abe1663e9f541f38b940e11107a2d03.jpg)
身延線の列車の車窓より眺める富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5f/baada5b9bd834600443cef5216edf1e7.jpg)
芝川駅から眺める白鳥山と身延線の列車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/14/b591cea7c33ef0318834e9c3555769de.jpg)
富士川越しの白鳥山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9a/09d64be860e76d749d24b7b9d5e041bf.jpg)
麓より眺める富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/3c1c34a303d152015548fc61cc03bfed.jpg)
中腹にある七面宮からの富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4b/dc7a028d6a4993d7933a8e6c9d432b24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8d/c26598a4cc5dbdbdc035daae8fe49bf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7f/0ddbd1c415415ba0062a59fdc80f8672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/81/ce817d9aeb72d22cad24524b54111c2e.jpg)
白鳥山山頂より眺める富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/07/ed8058c21a0b0b16deb431407e2ce4ad.jpg)
白鳥山山頂より眺める北側の展望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/71/416f120ffc65ccbe78f8a0c6edaee7e8.jpg)
白鳥山山頂より眺める北西側の展望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e9/81058aaea00899c742961955fbde68b3.jpg)
登山口の民家の茶畑越しの富士山
<撮影データ>
撮影月日:2013年1月27日(日)
撮影場所:身延線芝川駅~白鳥山~本成寺~芝川駅:静岡県富士宮市芝川
<GPS足跡>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f7/f6957392b2a1b1b434673ec227117fc0.jpg)
<撮れたて富士山>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/80/c63093093cf3e6320a388e55cfd5e539.jpg)
今日も綺麗な姿を現してくれた昼休みの富士山(1月31日、富士市中丸)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fd/b3c53ad1b12e9bdcfbe3256f730876f8.jpg)
田子の浦堤防道路より眺める昼休みの富士山(1月30日、富士市田子浦)