東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

大晦日歩き納めの国東半島ウォーク

2008年12月31日 | モブログ
12月31日(水)の今日は、国見YHで美味しい朝食をご馳走になった後、3台の車に分乗して、まずは夜に除夜の鐘突きを楽しむ予定の無動寺を訪れ、寒行コースを里道を歩いて川中不動尊まで行き山越えで無明橋を渡って無動寺に戻りました。
無動寺でお茶やお菓子をご馳走になった後、真玉温泉のレストランで昼食を取った後、大不動岩谷に登り、広い岩谷の中から奇岩絶景の景色を楽しみました。
その後、旧千燈寺跡を久々に訪れ仁王様と再会し、五辻不動尊、奥の院へと足を延ばして今年最後の歩きを楽しみました。
国見温泉赤根の湯に入って体を温めて、国見YHに戻り、おでん、鯛、天ぷら、年越しそば、赤飯など盛りだくさんの美味しい夕食をご馳走になり楽しい1日が終わりました。
22時頃車で国見YHを出発して、朝立ち寄った無動寺に行って除夜の鐘突きと護摩焚きで新しい年を迎えます。
アップした写真は、無明橋を訪れる前に立ち寄った川の中に浮かぶ川中不動尊です。

平尾台の「企救富士」貫山山歩

2008年12月30日 | モブログ
12月30日(火)の今日は、岡山駅発0:25のムーンライト九州に乗り、車内が暖房が効きすぎ余りにも暑かったので5:06に到着した厚狭駅で下車して、鈍行列車を乗り継いで小倉駅へ行くとムーンライト九州より先に到着しました。
1時間余り電車の待ち時間があったので早々と開いていたホームのうどん屋さんに入りねぎうどんで腹ごしらえをして7:02発の日田彦線の電車に乗り、石原町駅のひとつ手前の志井駅で下車して平尾台の「企救富士」貫山を訪れました。
志井駅~吹上峠~大平山(587m)~貫山(712m)~貫~日豊本線下曽根駅のコースを歩きました。
大平山からは見事なカルストの羊群原の景色を楽しみ、貫山からは門司方面の海景色を楽しむことが出来て、貫に下ると「ふるさとの富士」らしいなかなかかっこいい貫山が歓迎してくれ楽しいコースでした。
下曽根駅発14:38の宇佐駅行きの電車に乗ると偶然国東半島国見YHへ行く歩き仲間と再会し、宇佐駅で車で国見YHへ行く歩き仲間の車に便乗して、国見YHへ向かいました。
道中真玉海岸で道中下車して、寒さに震えながら夕日が沈むのを眺めてから国見YHへ向かいました。
今回9名の歩き仲間が集合していて再会を楽しみました。
アップした写真は、縦走路より望む「企救富士」貫山です。

一時帰省で倉敷へ

2008年12月29日 | モブログ
12月29日(月)の今日は青春18切符の2枚目を使って京都駅発6:42の電車に乗り倉敷駅には11時過ぎに到着しました。
バスを利用して実家に戻って午後から家の用事を済ませ、夕方のバスで倉敷駅に行き、今年いでぱいで11年半の幕を閉じる倉敷チボリ公園の夜景撮影を楽しみました。
3枚目の青春18切符を使って岡山駅発0:25のムーンライト九州に乗り小倉駅には6:07に到着予定で、明日は1日歩きが楽しめそうです。

ムーンライトながらで京都鞍馬山へ

2008年12月28日 | モブログ
12月28日(日)の今日は、青春18切符の1枚目を使って富士駅発AM1:21のムーンライトながらに乗って京都に遠征しています。
天気が良ければ比叡山を訪れる予定でしたが、米原駅を過ぎると辺り一面雪景色になり、野洲駅あたりからは雪は消えたもののすっきりしない天気だったので、前々から一度訪れて見たかった第2候補の鞍馬山に足を延ばしました。
山科駅で京阪の電車、三条駅で京阪本線の電車、出町柳駅で叡山電鉄の電車に乗り換えて終点の鞍馬駅には10:18に到着しました。
鞍馬駅から由岐神社、鞍馬寺、大杉権現、奥の院魔王殿、貴船神社、貴船神社奥宮に立ちよりながら貴船口駅まで歩きました。
時々霧雨が降りましたが、日も差してくれ、鞍馬山越えの道は、自然豊かで気持ち良い歩きを楽しむことが出来ました。
叡山電鉄の電車で出町柳駅に戻り、世界文化遺産に指定されている下鴨神社を訪れ、おまけで鴨川の飛び石渡りを楽しみました。
出柳駅から京阪本線の電車で東福寺駅に出てJRに乗り換えて京都駅に行き、京風うどんセットで腹ごしらえをして、京都タワー展望台から夜景をたっぷり楽しみました。
渉成園の北側にある今日の宿には19時頃到着して、長い1日の歩きを終えました。
アップした写真は、『都富士』比叡山に見守られて、鴨川の飛び石渡りを楽しむ人達です。

今年見納めの富士山

2008年12月27日 | 富士山
12月27日(土)の今日は、やり残した仕事を片付ける為、出勤となってしまいましたが、冬晴れの青空の下にくっきりと浮かぶ今年の見納め富士山が歓迎してくれ、仕事もはかどり午前中で仕事を終えることが出きました。
 明日から正月休みの旅+帰省が始まりしばらくの間モブログでの発信となります。



<撮影データ>
  撮影月日:2008年12月27日(土)
  撮影場所:静岡県富士市中丸 


Merry Christmas!!

2008年12月24日 | 風景

 12月24日(水)のクリスマスイブの今日は、朝起きると富士山がくっきりと見えて、日中は天気が良くて暖かい1日でした。

 今日は、クリスマスイブらしく、会社近くの民家の素敵なイルミネーションと通勤時や歩きなどで出会ったサンタクロースの写真をアップします。




①会社近くの民家のイルミネーション 




②通勤時や歩きなどで出会ったサンタクロース


③サンタクロース風ペコちゃん

<撮影データ>
  撮影月日:2008年12月3日(水)~12月23日(火)
  撮影場所:静岡県富士市、沼津市

久々に富士山が歓迎してくれた毎月恒例の満観峰縦走山歩

2008年12月20日 | モブログ
 12月20日(土)の今日は、朝から天気が良かったので毎月恒例通算124回目の満観峰縦走山歩を東海道本線用宗駅(9m)~用宗海岸~花沢山(450m)~満観峰(470m)~丸子富士(450m)~朝鮮岩(330m)~安倍川駅(10m)の恒例コースで楽しみました。
 予定では御殿場線足柄駅から矢倉山を訪れる予定でしたが、朝起きると東のほうは雲があったので、急遽予定を変更して西へ向かい満観峰縦走山歩を楽しみました。
 縦走路はポカポカ陽気でまるで春のようで、だんだんと富士山も綺麗に見えてきて、朝鮮岩からは雲も流れて、気持ちよい富士山展望を楽しむことが出来ました。


①お日様が顔を出した用宗海岸の輝く海


②花沢山より臨む富士山



③満観峰縦走路より臨む丸子富士と真っ白な南アルプスの山々


④満観峰縦走路より臨む白い雲が沸いた青空の下の富士山~日本平


⑤満観峰山頂より臨む富士山~日本平




⑥朝鮮岩より臨む富士山三景


⑦丸子川沿いで歓迎してくれた早くも咲いていた水仙の花


⑧キラキラ輝く丸子川の川面を散歩するサギ


⑨安倍川駅の彫刻と富士山

<撮影データ>
  撮 影 日:2008年12月20日(土)
  撮影場所:用宗駅~満観峰縦走路~安倍川駅(静岡県静岡市)


麓までほんのりと白くなった真冬の富士山

2008年12月15日 | 富士山
 12月15日(月)の今日は、3日前の春のような富士山から一転して、雨上がりで裾野までほんのりと白くなった真冬の富士山が復活しました。
 昼休みに久々に田子の浦を訪れると中腹に雲がかかっていたものの青空に映える富士山が歓迎してくれました。


①朝の通勤時に撮影した、裾野までほんのりと白くなった富士山


②昼休みに撮影に出かけた田子の浦で歓迎してくれた富士山

<撮影データ>
  撮影月日:2008年12月15日((月))
  撮影場所:静岡県富士市中丸、田子の浦

忘年ウォークに途中参加して木場公園~両国駅へ

2008年12月14日 | モブログ
12月14(日)の今日は朝起きると雨降りでしたが、御岳山荘で朝食後出発の為外に出ると初雪が降っており、御岳山周辺の散策をあきらめてケーブルを使って麓に下りました。
今日はみたけ山山岳マラソンがあり、悪天候にも関わらず、雨の降るケーブル下駅周辺はたくさんのランナーで賑わっていました。
バスで御嶽駅に行き電車で東京方面に向かい、東京・神奈川県の歩き仲間にくっついて行き、野道探歩歩会の忘年ウォークに昼食場所の木場公園より途中参加させてもらい、木場公園から清澄庭園、田河水泡・のらくろ館、吉良邸跡、回向院、両国駅まで歩きました。
最初の内は冷たい雨が降っていましたが、途中から雨が止んでくれてラッキーでした。
150円也で見学出来た清澄庭園は、広々とした池がある素敵な庭園で、訪れた甲斐がありました。15:30頃両国駅に到着し、両国での忘年会に行くみんなと別れて富士へと戻りました。
アップした写真は、清澄庭園です。

九州の歩き仲間歓迎ウォークで御岳山へ

2008年12月13日 | モブログ
12月13日(土)の今日は、熊本県から寝台特急「はやぶさ」に乗って東京へやってくる歩き仲間の歓迎ウォークで御岳山を訪れました。
朝一番の電車に乗り、沼津駅、松田駅0・新松田駅、町田駅で電車を乗り換えて、西立川駅で下車して、11月に目の前まで行きながら閉門間際で中に入れなかった昭和記念公園を1時間ばかり散策した後、電車で御嶽駅に行き、1本後の電車で12時頃やってきた熊本県、東京、神奈川県の歩き仲間と再会し合流しました。
バスでケーブル下まで行き、ケーブルを使わずに歩いて上に登り、今日の宿の御岳山荘に立ち寄った後、天狗岩、ロックガーデン、綾広の滝、天狗の腰かけ杉、武蔵御嶽神社と御岳山の散策を楽しみ宿に戻りました。
曇り空で霧が立ちこめてきて下界の展望は楽しめませんでしたが、気持ち良い森林浴ウォークを楽しみました。
御岳山荘の料理ももてなしの料理でバッチリでした。
アップした写真は、霧の中に佇む綾広の滝です。