東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

310座目「飛騨富士」船山

2019年09月16日 | モブログ

3連休最後の月曜日の今日は、高山駅発5:25発の2番電車に乗って二駅戻った久々野駅で下車して、「飛騨富士」船山を訪れました。
久々野駅を5:45に出発して、アルコピアスキー場への道を通って、旧キャンプ場の登山口から行きは林道を通って船山を訪れました。
残念ながら、曇り空でスキー場から船山の姿を拝むことができず、山頂付近は霧雨で目の前にそびえる電波塔も霞んでいましたが、標高差800mの道程をアプローチ2時間45分で無事に1479.5mの山頂に立つことが出来、「ふるさとの富士登頂」310座目の山となりました。
船山山頂神社を参拝して、晴れていれば北アルプスの絶景が楽しめる展望台、抜戸岩を経てスキー場に戻ると「飛騨富士」船山が姿を現して歓迎してくれました。
岐阜方面行きの列車は、10:45の後は15:09しかなく、時間がたっぷりあったので、麓を散策して実りの田んぼやリンゴ畑越しの船山の眺めを楽しむことが出来ました。
(9月16日、5:45~14:32、久々野駅~船山~久々野駅:岐阜県高山市久々野町)












長良川鉄道

2019年09月15日 | モブログ

日曜日の今日は、昨日高山の宿が取れたので、8480円で2日間利用できるの「JR東海&16私鉄乗り鉄☆たびきっぷ」を利用して、富士駅発5:17の始発電車に乗って、岐阜駅で高山本線の列車に乗り換えて、美濃太田駅から長良川鉄道の列車に初めて乗車して終点の北濃駅まで72.1km乗車して、白山神社に参拝して、再び長良川鉄道の列車に乗って美濃太田駅に戻り、長良川までのちよっぴりウォークを楽しんで、飛騨古川行きの列車に乗って高山駅には18:17に無事に到着しました。
13時間に及ぶ乗り鉄の旅となりましたが、長良川鉄道に乗れて大満足でした。
明日は、「ふるさとの富士登頂」の楽しみが待っています。
(9月15日、長良川鉄道:岐阜県)