10月27日(日)の今日は、台風27号も過ぎ去り朝から好天気の1日で、西の方が富士山が見えそうだったので、東海道本線清水駅から大内を経て帆掛山に登り、梶原山を経て鳥坂に下り、草薙駅まで歩きました。
大内へ向かう途中に富士山が姿を現してくれましたが、霊山寺を経て一汗かいて到着した帆掛山では残念ながら、雲の上に雪の無くなった頭を出している岳でした。
梶原山へ行って昼食タイムを楽しみ、再び帆掛山へ戻って、しばらく待つと富士山の雲はだいぶ取れて全容を現してくれました。
再び梶原山を訪れ富士山撮影を楽しんで麓へ下る事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/44/2f4b49c2345a98f015bfb8027b8cc979.jpg)
大内への道中姿を現してくれた富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/629999ad2583de0b23f5fb05c3f7f80a.jpg)
ねむの木の花目指してやってきたオオスカシバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4a/27be9d6911e8a6728bca352a18b5dba5.jpg)
帆掛山の中腹にある霊山寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/20/1038151030dd971a03a6baa76c8acdfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f2/cfe40803f39298be1d5cd73cb00b6828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c0/8bfcad32def975fd2de5f6f1f0538484.jpg)
オシロイバナと水滴アート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/41/5f8b4aa1c5f1ff83659c147419424d33.jpg)
リュックを背負い山歩きを楽しむワンちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7a/0ec7a43c840964312bc7bf428a7938f3.jpg)
帆掛山山頂付近に広がる茶畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bd/f50347e0b12e1bbfd06f608219c1de7b.jpg)
お茶の花をよこめで見るカマキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3f/08e52a6ed48241d72ccc20cc3125de90.jpg)
本日2度目の帆掛山山頂より眺める富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f1/dbd5f23cf630868cbd1f866fe1ee0ad0.jpg)
梶原山~帆掛山への道中の眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fb/5765f88441f3961532b85e192d606a7f.jpg)
本日2度目の梶原山山頂より眺める富士山~愛鷹山
<撮影データ>
撮影月日:2013年10月27日(日)
撮影場所:清水駅~大内~帆掛山~梶原山~鳥坂~草薙駅(静岡県静岡市清水区)
<山旅ロガー足跡>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/05/8edca6278d9bacc669c379754b1f53df.jpg)