東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

富士山大歓迎の207回目の満観峰縦走山歩

2016年02月24日 | 満観峰縦走
2月24日(水)の今日は、曇り空の一日で夕方の帰宅時は雨が降り富士山は鵜方を現してくれませんでした。
 今日は、日曜日に楽しんだ毎月恒例通算207回目の満観峰縦走山歩の写真をアップします。
 JR用宗駅~花沢山~日本坂峠~満観峰(470m)~丸子富士~朝鮮岩~安倍川駅のコースでから楽しみました。
 稜線上は強い風が吹いていましたが、昨日の雨で洗われて綺麗になった富士山がずっ~と歓迎してくれました。

























<撮影データ>
  撮影年月日:2016年2月21日(日)
  撮影地地図:用宗駅~満観峰縦走路~安倍川駅:静岡市

ハプニングの連続で四国脱出

2016年02月17日 | モブログ
2月17日の今日は、朝の通勤時は青空の下綺麗な富士山が姿を現してくれました。
今日は、2月14日にハプニング続きだった阿波池田駅から富士駅に
戻った時の写真をアップします。
前日徳島から電車で移動して泊まったふくや旅館のある阿波池田駅から始発の琴平駅の電車に乗り箸蔵駅で降りて箸蔵寺を参拝の予定でしたが、大雨や強風によるハプニングの連続の四国脱出となりました。
琴平駅行きの電車が運転見合わせになっていて、5:50発の電車で穴吹経由で徳島駅に舞い戻り、徳島本線の電車で高松駅に行きました。
これで本土に上陸出来ると思ったら瀬戸大橋線が強風の為、1時間以上前の10時発の便からストップしていて13時を回っても再開の様子がなく、ネットで見つけた高松ー神戸のジャンボフェリー(高松港発14:20、三宮港着19:00)があることがわかり、無料のバスでフェリー乗り場に行き、フェリーで四国を脱出しています。 海は荒れてなくて穏やかです。
フェリーが遅れなければ三ノ宮駅発20:06の電車に乗って新大阪駅から新幹線に乗れば何とか今日中には家に到着できそうです。
徳島駅からは歩き遍路の旅で立ち寄った駅を電車の中から再訪する事が出来ました。
神戸行きのフェリーは、14回も楽しんだ小豆島一周100km,24時間連続歩行の思い出のある小豆島坂手港にも立ち寄り、参加した当時の事が懐かしく思い出されました。
そして神戸の綺麗な夜景を海の上から楽しむ事が出来ました。
「災い転じて福となす」で、想わぬ展開の最終日となっています。
(2月14日、阿波池田駅~神戸港)
<写真>









15年越しの満願 1番札所霊山寺へ

2016年02月13日 | モブログ
「四国88ヶ所歩き遍路の旅」ファイナルの3日目の今日は、宿で美味しい朝食をご馳走になり、昼用のおにぎりも頂き宿の人の見送りを受けて7:06に観梅苑を出発しました。
夜中に降った雨も止んでおり昨日導いてくれた灯籠の阿波一宮の大麻比古神社を参拝後、1番札所の霊山寺を訪れて参拝しました。
2001年4月10日にスタートして15年越しで満願を果たすことが出来ました。
納経所で満願の御朱印をもらい、GWに和歌山港から歩いて高野山を参拝することを話すと高野山の宿を紹介してくれ、コーヒーまでご馳走になり心温まる思い出が出来ました。
15年前は小さかったお遍路さんの人形も大人に成長していました。
9時に霊山寺を後にして高野山に向けて新たなスタートの旅が始まり、板東駅、舞姫神社、南陽神社、四国三郎橋、佐古駅に立ち寄りながら徳島駅まで歩きました。
今日は、18km、31000歩の足跡を残して14:23に歩き遍路の旅を終えました。
途中から雨の歓迎となりましたが、吉野川に掛かる四国三郎橋を渡りきるまでは雨が待っていてくれて幸運でした。
(2月13日、観梅苑~霊山寺~徳島駅:徳島県鳴門市~徳島市)
<写真>









明日の楽しみとなった1 番霊山寺

2016年02月12日 | モブログ
「四国88ヶ所歩き遍路の旅」ファイナルの2日目の今日は、白鳥温泉を6時に出発して、八坂神社、與田寺、三本松駅、白鳥神社、讃岐白鳥駅、讃岐相生駅、大阪峠展望台(380m)、阿波大宮駅、3番金泉寺、阿波川端駅、2番極楽寺、1番霊山寺前に立ち寄りながら、大麻比古神社の参道の途中にある民宿観梅苑まで42km、67,000歩の道のりを歩いて18:21に歩きを終えました。
時々薄日が差す天気で、今日のハイライトの大阪峠展望台から眺めを楽しんだ後、展望台から続く林道に足を踏み入れてしまい阿波大宮駅の到着が大巾に遅れて3番金泉寺を参拝した時に17時となりました。
1番霊山寺の参拝は明日の楽しみとなってしまいましたが、霊山寺から今日の宿の観梅苑への道は大麻比古神社の参道となっており、石灯籠の灯りの歓迎を受けて宿に向かう事が出来ました。
(2月12日、白鳥温泉~民宿観梅苑:香川県東かがわ出発~徳島県鳴門市)

<写真>






女体山を越えて結願のお寺88番大窪寺へ

2016年02月11日 | モブログ
「四国88ヶ所歩き遍路の旅」ファイナルの初日の今日は、絶好のお遍路日和に恵まれて、琴電の白山駅~白山神社~長尾駅~87番長尾寺~前山おへんろ交流サロン~女体山(763m)~女体山展望台~88番大窪寺~白鳥温泉の29.9kmの道のりを歩きました。
予定では、長尾駅から歩く予定でしたが、「東讃富士」白山が綺麗に見えたので白山駅にバックして白山駅から歩き始めました。
「四国88ヶ所遍路任命大使任命書」や「結願の寺 四季」のDVDを貰ったおへんろ交流サロンでゆっくりし過ぎて時間の貯金を使いはたして、女体山に到着したのは13時をだいぶ回っていましたが、残雪が歓迎してくれて下界の展望を楽しむ事が出来ました。
女体山展望台に寄り道をして88番大窪寺に到着したのは15時近くになりましたが、無事に結願のお寺に参拝する事が出来ました。
残り10kmに道のりをひたすら歩いて本日の宿の白鳥温泉には17:40に到着し53000歩の歩きを終えました。
温泉に入って疲れを取って美味しい夕食をご馳走になって、結願の余韻に浸る事が出来ました。
(2月11日、白山駅~女体山~大窪寺~温泉:香川県さぬき市、徳島県阿波市、香川県東香川市)
<写真>







自宅から岩本山、明星山、白尾山を越えて白糸の滝へ

2016年02月03日 | モブログ
 節分の日の今日は朝方富士山が裾野を少し見せてくれただけで、日中は天気が良かったものの富士山は明日の楽しみとなりました。
 今日は、日曜日に3ヶ月ぶりに自宅~かりがね堤~岩本山~明星山~白尾山~富士山本宮浅間大社~狩宿の下馬桜~白糸の滝の約30kmの歩きながら撮影した写真をアップします。
 曇り空でしたが、時々青空が顔を出してくれ、富士山本宮浅間大社では、青空の下雲の合間から富士山が白い頭を出してくれました。





















 

<撮影データ>
  撮影月日:2016年2月3日(日)
  撮影場所:自宅~岩本山~明星山~白尾山~白糸の滝:富士市~富士宮市

<最近見えた富士山>


(1月24日、梅の花と富士山:岩本山)


(1月29日、田子の浦みなと公園より眺める富士山)