5月28日(水)の今日は、暑い1日でしたが朝の一時富士山が姿を現してくれました。
今日は、ビッグコミックオリジナル6月5日号のテツぼん第105話「月見草」に登場した岳南電車に全線一日フリー乗車券を利用して久々に乗って、七福神が歓迎してくれる永明寺や浅間古墳などの沿線ウォークを楽しんで撮影した写真をアップします。
残念ながら富士山は姿を現してくれませんでしたが、岳南江尾駅や岳南富士岡駅では、花を入れて電車の撮影を楽しむ事が出来ました。
工場夜景を期待して夜にも再び岳南電車に乗車しましたが、土曜日で工場は休みなのか、漫画のシーンのような夜景は又の楽しみとなりました。
「テツぼん」に登場した岳南電車
<撮影データ>
撮影年月日:2014年5月24日(土)
撮影地地図:岳南電車沿線:静岡県富士市
<撮れたて富士山>
(5月28日、水田に映る差笹富士:富士市中丸)
(5月27日、水田に映る差笹富士:富士市中丸)
今日は、ビッグコミックオリジナル6月5日号のテツぼん第105話「月見草」に登場した岳南電車に全線一日フリー乗車券を利用して久々に乗って、七福神が歓迎してくれる永明寺や浅間古墳などの沿線ウォークを楽しんで撮影した写真をアップします。
残念ながら富士山は姿を現してくれませんでしたが、岳南江尾駅や岳南富士岡駅では、花を入れて電車の撮影を楽しむ事が出来ました。
工場夜景を期待して夜にも再び岳南電車に乗車しましたが、土曜日で工場は休みなのか、漫画のシーンのような夜景は又の楽しみとなりました。
「テツぼん」に登場した岳南電車
<撮影データ>
撮影年月日:2014年5月24日(土)
撮影地地図:岳南電車沿線:静岡県富士市
<撮れたて富士山>
(5月28日、水田に映る差笹富士:富士市中丸)
(5月27日、水田に映る差笹富士:富士市中丸)