彼岸の中日の9月23日の今日は、天気が良さそうだったので、久々に自宅からかりがね堤を経て、岩本山(193m)、明星山(225m)、白尾山(238m)をつないで歩き最後は、富士山本宮浅間大社を参拝して富士宮駅まで歩きました。
期待の富士山は、姿を現してくれたもののうっすら富士山で、前日仕事前に訪れたかりがね堤で撮影したコスモスの花と富士山、彼岸花と富士山の写真をアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/21/b16ecb62d69c1c73c1de8f1b0527fcf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ab/0dec19f3c9d18e982de9ea228f7b3dde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f0/cec24a8611f2b2ec317e02bf019c3fec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d6/aad63122b63673cc108566a5a54daaf3.jpg)
<撮影データ>
撮影月日:2014年9月22日(月)
撮影場所:かりがね堤(静岡県富士市松岡)
<おなじみの田んぼの富士山>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c7/e5b0e04fb675eb7d775b90f442e96bdd.jpg)
稲刈りの終わった田んぼと富士山(9月22日7:29、富士市中丸)