4月30日(土) 「日本列島縦断歩く旅」その68の2日目の今日は、宿で朝食後豊富温泉の宿を7:31に出発後、豊富自然公園、神社、豊富駅、サロベツ原生花園、稚咲内漁港、砂丘のえきPに立ち寄って、来た道を3キロ余り引き返し、サロベツ原野の高台にある民宿あしたの城まで歩き17:16に歩きを終えました。
今日も風が強くて寒かったけでど、日が差してきて昨日ほど寒くなくて助かりました。
道中豊富自然公園に立ち寄ると、斜面にとよとみとかかれた高台があり、登って見ると真っ白な利尻富士が姿を現して歓迎してくれました。
豊富駅に到着するとちょうど稚内行きの列車がやってきて、写真に収めることが出来ました。
サロベツ原生花園は、残念ながら今は、水芭蕉が少し咲いているだけでした。花の本番の時期に訪れてみたい原生花園でした。
時間があったので、日本海側の海岸線まで出て見ると、砂丘のえきのレストハウスはやっていませんでしたが、利尻富士がうっすらと見えました。
民宿あしたの城は高台にあり、風呂に入りながら夕日を眺めることが出来ました。
風呂から出て、食堂に行くと、島原半島一周などで何度も一緒に歩いている大阪の歩行仲間がいてびっくりしました。5年ぶりくらいの嬉しい再会でした。
今日の万歩計 46736歩
〈思い出の写真〉
豊富温泉にある神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/92/005ba63569facbe41ac269f2f06e6ea6.jpg)
豊富自然公園の麓から見る高台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/53/c3582170ebc58b7be0e4dfea023eacd7.jpg)
豊富自然公園の高台ゆり眺める真っ白な利尻富士
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c6/f62be0c0aa3d31ab06a5e55f45c69d92.jpg)
豊富自然公園の高台よりの展望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d1/0a35e7926d19adf995f03db87d40dac7.jpg)
サロベツ豊富温泉の看板が歓迎してくれる豊富駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fa/b80119ec16d795efa24b056085195cf4.jpg)
豊富駅に入ってきた稚内行きの列車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ea/bd736b58e6537921e5727a43a6a876fd.jpg)
水芭蕉のみが歓迎してくれたサロベツ原生花園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8c/ed528a8b42ced251558833284423f9cf.jpg)
サロベツ原生花園で歓迎してくれた水芭蕉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b4/0e374f2f9eceb80b436045f46e752922.jpg)
おまけで立ち寄った稚咲内漁港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bb/266d2e9712191570549a401c38c46a3c.jpg)
青空の下のサロベツ原野
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b2/bf4aeddb9c4c51a81769550da96ccad9.jpg)
高台にある民宿あしたの城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b1/41df216720350afb241570b63d2d7c57.jpg)
民宿あしたの城で歓迎してくれた夕日
今日も風が強くて寒かったけでど、日が差してきて昨日ほど寒くなくて助かりました。
道中豊富自然公園に立ち寄ると、斜面にとよとみとかかれた高台があり、登って見ると真っ白な利尻富士が姿を現して歓迎してくれました。
豊富駅に到着するとちょうど稚内行きの列車がやってきて、写真に収めることが出来ました。
サロベツ原生花園は、残念ながら今は、水芭蕉が少し咲いているだけでした。花の本番の時期に訪れてみたい原生花園でした。
時間があったので、日本海側の海岸線まで出て見ると、砂丘のえきのレストハウスはやっていませんでしたが、利尻富士がうっすらと見えました。
民宿あしたの城は高台にあり、風呂に入りながら夕日を眺めることが出来ました。
風呂から出て、食堂に行くと、島原半島一周などで何度も一緒に歩いている大阪の歩行仲間がいてびっくりしました。5年ぶりくらいの嬉しい再会でした。
今日の万歩計 46736歩
〈思い出の写真〉
豊富温泉にある神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/92/005ba63569facbe41ac269f2f06e6ea6.jpg)
豊富自然公園の麓から見る高台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/53/c3582170ebc58b7be0e4dfea023eacd7.jpg)
豊富自然公園の高台ゆり眺める真っ白な利尻富士
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c6/f62be0c0aa3d31ab06a5e55f45c69d92.jpg)
豊富自然公園の高台よりの展望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d1/0a35e7926d19adf995f03db87d40dac7.jpg)
サロベツ豊富温泉の看板が歓迎してくれる豊富駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fa/b80119ec16d795efa24b056085195cf4.jpg)
豊富駅に入ってきた稚内行きの列車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ea/bd736b58e6537921e5727a43a6a876fd.jpg)
水芭蕉のみが歓迎してくれたサロベツ原生花園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8c/ed528a8b42ced251558833284423f9cf.jpg)
サロベツ原生花園で歓迎してくれた水芭蕉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b4/0e374f2f9eceb80b436045f46e752922.jpg)
おまけで立ち寄った稚咲内漁港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bb/266d2e9712191570549a401c38c46a3c.jpg)
青空の下のサロベツ原野
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b2/bf4aeddb9c4c51a81769550da96ccad9.jpg)
高台にある民宿あしたの城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b1/41df216720350afb241570b63d2d7c57.jpg)
民宿あしたの城で歓迎してくれた夕日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/63/1ca92d158c14038654879ea4795fa567.jpg)