東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

スーパーこまちに乗って秋田駅へ

2013年07月31日 | モブログ
7月31日(水)の今日は、定時で仕事を終えて家に戻り、富士駅から東海道本線の電車に乗って熱海駅に行き新幹線に乗り換えて東京駅に行き、久々にスーパーこまちに乗って秋田駅へと向かっています。
全車指定のスーパーこまちの車内は、盆前の平日なのでガラガラです。
シンデレラにならずに秋田駅に到着の予定です。

「滋賀富士」伊吹山 撮影ウォーク

2013年07月23日 | ふるさとの富士
 7月23日(火)の今日も、富士山は雲の中の1日でした。
 今日は青春18切符を利用して滋賀県に遠征して楽しんだ「滋賀富士」伊吹山の撮影ウォークで撮影した写真をアップします。
 北陸本線長浜駅までの車窓風景は、どんよりとした曇空で伊吹山が見えるかどうか心配でしたが、長浜駅から歩いて長浜ICに向かっているとだんだんと天気が良くなり、田んぼ越しの「滋賀富士」伊吹山の撮影を楽しむ事が出来ました。


 スタート地点の長浜駅


 長浜駅付近で歓迎してくれた鱗雲の空


 レトロな看板の店















 色んな表情を見せてくれた「滋賀富士」伊吹山」

<撮影データ>
  撮影月日:2013年7月21日(日)
  撮影場所:長浜駅~長浜IC付近:滋賀県長浜市

290座目「女神富士」女神山@ 福島県川俣町

2013年07月15日 | モブログ
7月15日(月)の海の日の今日は、福島駅発5:47の始発電車に乗って松川駅で下車して、川俣町にある「女神富士」女神山に登リ、松川駅に歩いて戻りました 。
松川駅を6:09に出発して、登山口のある堀切までは好天気に恵まれましたが、登山道に入ると雨が降りだしました。
傘をさして気持ちよい登山道を登って9:34に到着した599mの一等三角点の「女神富士」 女神山山頂には、小手姫神社のご神体の岩があり、天気が良ければ素晴らしい展望が楽しめますが、絵にも書けない美しさのなってしまいました。
見返り峠経由で麓に下ると、今までの雨が嘘のように青空が顔をだしてくれ 、ミニ富士山に見えた一貫森目指して歩いていると女神山が「女神富士」の名にふさわしい姿で見える場所が見つかり、少し高台に上がり、写真撮影を楽しむ事が出来ました。
七ツ森林道入り口まで行って、引き返し、ミニ富士山に見える千貫森の側を通って松川駅に引き返し14:42に歩きを終えました。
麓に下ってから女神が微笑んでくれた290座目のふ「ふるさとの富士」 登頂の女神富士でした 。

阿武隈山系横断一泊ウォーク 2 日目

2013年07月14日 | モブログ
Gわらじの阿武隈山系横断一泊ウォーク2日目の今日は、丸森町の国民宿舎あぶくま荘で早朝の散歩を楽しんで朝食をご馳走になった後、マイクロバスで山田トンネル前まで運んで貰いました。
山田トンネル前を8:52に出発し、百日木の滝 、大張まちづくりセンター(昼食)、若林公園を経て東北本線白石駅まで20kmの道のりを歩いて15:28に歩きを終えました。
今日は、好天気に恵まれて、夏の日射しを感じながら歩きました。
大張まちづくりセンターでは、たまたま居合わせ町会議員の人が記念写真を撮ってくれて印刷してプレゼントしてくれて目の前にある大張物産センターなんでもやで作ってもらった美味しいおにぎりで昼食タイムを議員の人も加わって楽しむ事が出来ました。
最後の休憩場所の若林公園で、涼んだ後、白石駅に向かって歩いていると雲行きが怪しくなって雨が降りだし、傘の登場となったものの涼しいゴールとなりました。
アップした写真は、大張川尻の棚田です。

阿武隈山系横断一泊ウォーク 1 日目

2013年07月13日 | モブログ
7月13日(土)の今日は、Gわらじの阿武隈山系横断一泊ウォークに参加しています。
1日目の今日は、総勢21名で、JR常磐線の浜吉田駅から旧山下駅を経て小斉峠を経て丸森町の井手コミュニティーセンター前まで21kmの道のりを歩いて歩きを終えました。
あいにくの雨が降ったり止んだりの天気でしたが、雨のお陰で涼しく歩けました。
アップした写真は、美味しい湧き水が歓迎してくれた清水地蔵尊です。

蓮の花を求めて蓮花寺池公園へ

2013年07月08日 | 
7月8日(月)の今日は、東海地方の梅雨も明けて、とても暑い1日でしたが、富士山は残念ながら富士山は雲の中でした。

 今日は、7月7日(日)に、西焼津駅から歩いて訪れた蓮花寺池公園で撮影した写真をアップします。
 蓮花寺池公園に8:30に到着したとこは、すでに30℃と夏日になっていましたが、久々に日差しを浴びて蓮の花撮影を楽しみながら駅の周りを2周後、上に登って、清水山ハイキングコースの茶畑展望が楽しめるところで、昼食タイムを楽しみました。
 古墳入口に戻って富士見台にある若王子古墳から展望を楽しんで麓に下り、池の周りを半周して、蓮花寺池公園を後にして、蓮花寺池入口BSからバスに乗って藤枝駅に向かいました。

1.蓮花寺池公園の周遊路からの眺め







2.蓮花寺池公園の蓮の花







3.蓮の花のつぼみに留まるトンボ








4.富士見台の若王子古墳からの西側の眺め



<撮影データ>
  撮影月日:2013年7月7日(日)
  撮影場所:西焼津駅~蓮花寺池公園:静岡県藤枝市

<おまけ> 蓮の花の蜜を吸う蜂(7/6、蓮興寺)
   



 

鉢植えの蓮の花が歓迎してくれた蓮興寺

2013年07月01日 | 
 7月1日(水)の今日は、富士山の山開きの日で、山頂ではうっすらとご来光が拝めたようです。 富士山の麓では、朝の一時うっすらと姿を現してくれました。

 今日は6月29日(土)に最近毎年訪れている近場でたくさんの鉢植えの蓮の花が楽しめる蓮興寺を訪れて撮影した蓮の花の写真をアップします。
 富士駅から3つ目の原駅を7:02に出発し、北に向かって北上し新幹線の線路沿いある蓮興寺には7:38に到着しました。
 蓮興寺では、7月20日の土曜日に白蓮苑で第13回観蓮会が行われるようになっており、蓮の花はまだそんなに多くは開花していませんでしたが、
色んな種類の蓮の花が楽しめ、鉢植えなので、間近に蓮の花の撮影を楽しむことが出来ました。
時々日が差す天気となり1時間ばかり蓮の花撮影を楽しみ8:45に蓮興寺を後にして原駅へと向かいました。



















 蓮興寺の蓮の花色々





 蓮興寺のすぐそばを走る新幹線


 原駅の富士山ステンドグラス

<撮影データ>
  撮影年月日:2013年6月29日(土)
  撮影地地図:蓮興寺周辺(静岡県沼津市井出)

<参照HP> 蓮興寺蓮興寺 第12回観蓮会

<撮れたて富士山>


 山開きの日にうっすらと姿を現してくれた富士山(7月1日、富士市中丸)