東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

春の花が歓迎してくれた満観峰縦走山歩

2013年03月30日 | 満観峰縦走
  

 3月30日(土)の今日は、好天気を期待していたら花冷えの寒い1日でした。

 今日は、3月23日(土)に楽しんだ毎月恒例通算173回目の満観峰縦走山歩と静岡県立美術館で開催されていた秀景ふるさと富士写真展で撮影した写真をアップします。

 東海道線用宗駅~用宗海岸~花沢山(450m)~満観峰(470m)~丸子富士(450m)~朝鮮岩(330m)~安倍川駅のおなじみのコースを歩きました。
 春霞のような天気で富士山は雲の中でしたが、道中モモの花や桜の花に加えて、シャガの花やヤマブキの花と春の花が歓迎してくれました。


 漁に出る漁船:用宗海岸


石部で歓迎してくれた枝垂れ梅


遮断機が下りていたおかげで撮影できた石部踏切より眺めるモモの花と電車


 花沢山への道中歓迎してくれたツツジの花
 

 満観峰縦走路より眺める丸子富士


 満観峰山頂の大きな木


 早くも咲いていたシャガの花





 朝鮮岩よりの眺め 山桜も咲いていました。



 早くも咲いていたヤマブキの花


 


 麓の丸子で歓迎してくれたモモの花

<撮影データ>
  撮影年月日:2013年3月23日(土)
  撮影地地図:用宗駅~満観峰縦走路~安倍川駅:静岡市

<撮れたて富士山>


 昼休みにうっすらと姿を現してくれた富士山(4月1日、富士市中丸)

Lウォーク「千葉のど田園風景を楽しみながら歩く」

2013年03月20日 | 歩行行事

3月20日(水)の今日は、曇り空の1日で夕方から雨が降り出しました。
 今日は、3月17日(日)に18切符を利用して千葉県に遠征してLウォーク「千葉のド田園風景を楽しみながら歩く」に参加して物井駅~川村記念美術館庭園~物井駅のコースを歩いて撮影した写真をアップします。
 富士駅発5:36の始発電車に乗り、沼津駅、大船駅、千葉駅で電車を乗り換えて、集合場所の物井駅には9:57に到着しました。
 総勢9名で、物井駅を10:14に出発しのどかな田園風景を楽しみながら神社などに立ち寄りながら歩き川村記念美術館にはに12:13に到着し池の白鳥を眺めながら昼食タイムを楽しみました。
 川村記念美術館の庭園には自然散策路や広場や池があり、桜に菜の花にカタクリの花まで歓迎してくれました。
川村記念美術館を13:02に出発し、行きとは別のコースを歩いて物井駅には14:43に到着し歩きを終えました。
 好天気に恵まれて、のんびりと歩いた1日でした。


 スタート地点の物井駅の駅舎


 道中歓迎してくれたモクレンの花


 道中歓迎してくれたオオイヌフグリ


 道中歓迎してくれた梅の花


 桜の木の越しの陸に上がり休む白鳥:川村記念美術館庭園


池でイナバウアーにチャレンジする白鳥:川村記念美術館庭園


 綺麗に咲いていた菜の花:川村記念美術館庭園





 思わぬ歓迎のカタクリの花:川村記念美術館庭園


道ばたに咲いていたタンポポの花


 大きな木のある神社


 四街道駅に向かって走る電車

<撮影データ>
  歩行日時:2013年3月17日(日) 
  歩行場所:JR総武本線物井駅~川村記念美術館~物井駅:千葉県四街道市~佐倉市

<GPS足跡> 山旅ロガー 足跡スマホ画面
 

<撮れたて富士山>


 昼休みに少し姿を現してくれた富士山。1日で冠雪が少なくなりました。(3月27日、富士市中丸)


 寒さの復活とともに冠雪もだいぶ復活した朝の富士山(3月26日、富士市中丸)


 ちょっぴり姿を現してくれたハナモモ越しの富士山(3月24日、岩本山)


 冠雪がだいぶ少なくなった朝の富士山(3月21日、富士市中丸)


 農作業が始まった田んぼ越しの富士山(3月22日、富士市中丸)

<トピックス>

 会社の社内報の表紙の写真に「只今 食事中」の河津桜の蜜を吸うメジロの写真が掲載されました。


  

10年ぶりに再会の九州横断歩行仲間と明石焼きツアー

2013年03月16日 | モブログ
 3月16日(土)の今日は、好天気の1日で富士山も綺麗に見えました。
今日は、3月11日(月)に、六甲全山縦走のクールダウンで、一緒に全従を楽しんだ山口県の歩行仲間と奈良県から当日やってきた歩行仲間と3人で楽しんだ明石焼きツアーの写真をアップします。
 ファイナルの第35回の九州横断より10年振りの再会で、昨日と打って変わって好天気に恵まれ、明石駅からバスで最寄りのバス停で下車し、明石私立天文科学館、明石城に立ち寄った後、あけぼの商店街にある「明石焼きゴ」を訪れ、淡路島一周歩行の時以来、久々に玉号焼きとも言われている明石焼きを食べました。 おいしさ満点で、漢字クイズのほうは、80点で10%引きでした。








子午線のある街明石の天文科学館。 月曜休館で残念





明石大橋も見えた明石城跡











おいしかった明石焼き

<おまけ>


途中下車して新幹線に乗る前に撮影した京都タワー



<撮影データ>
  撮影月日:2013年3月11日(月)
  撮影場所:明石駅~明石天文台~明石城~明石焼き~明石駅:兵庫県明石市

<撮れたて富士山>


 白梅は、まだ元気に咲いていた岩本山より眺める富士山(3月16日)

九州横断歩行仲間と楽しんだ六甲全山縦走

2013年03月10日 | モブログ
3月10日(日)の今日は、第47回兵庫労山六甲全山縦走に参加しました。
須磨浦公園を5:40分に出発して、旗振山、須磨アルプス、高取山、菊水山、鍋蓋山、大竜寺、市ヶ原、摩耶山、六甲最高峰下、水無山、大谷乗越、塩尾寺前を経て宝塚のゴールには19:42に到着しました。
途中から雨が降りだしたり、強風の大歓迎を受けたり、途中食料調達予定だったコンビニがつぶれていたりとハプニングもありましたが、山口県に住む九州横断歩行仲間と10年ぶりに再会して楽しく歩く事が出来ました。
14時間を越える長い道のりを歩いた後のぜんざいの味は格別でした。

須磨アルプスの眺め


六甲最高峰付近の樹氷


宝塚へ下る途中に歓迎してくれた夜景


山旅ロガー足跡(須磨浦公園駅~宝塚駅)



<撮れたて富士山>


 夕方から雨が降り出した朝の通勤時の笠雲の富士山(3月13日、富士市中丸)


 1日中姿を現してくれた昼休みの富士山(3月12日、富士市中丸)

289座目「池田富士」@ 岐阜県多治見市

2013年03月09日 | モブログ
3月9日の今日は、東海道本線下りの2番電車に乗り、静岡駅、豊橋駅、金山駅で電車を乗り換えて、土岐川沿いにある古虎渓駅で下車して、市之倉内津線を三ノ倉川沿いに北上して、甘原BSで登山道方面に向い、鳥居をくぐって山道に入り一汗かいて、山頂が多治見市富士見町にある「池田富士」に登りました。
370mの山頂には祠があり、展望もチョッピリ楽しめ「ふるさとの富士登頂」289座目の山となりました。
池田富士がふるさとの富士らしく見える北側の善光寺街道に抜けて多治見駅まで歩く予定でしたが、道路が工事中で通る事ができず、古虎渓駅に引き返しました。
本格的な春の訪れを感じるポカポカ陽気の1日でした。

池田富士よりの眺め


甘原町より眺める池田富士

強風で上れなかった東京スカイツリー撮影ウォーク

2013年03月06日 | 日帰り山歩・WALK
 3月6日(水)の今日は、朝から天気が良い春の訪れを感じる暖かい1日で富士山も1日中姿を現して歓迎してくれました。

 今日は、3月2日(土)に訪れた東京スカイツリー~都電荒川線の三ノ輪駅への道中と久々に乗った都電の写真をアップします。
 絶好の富士山日和で、東京スカイツリーから富士山が見えるのではと、東京スカイツリーを訪れましたが、強風の為、当日券は
販売中止となっており、中へ入ることが出来ませんでしたが、東京スカイツリーを眺めながら、浅草寺を経て、隅田川沿いを歩き、
三ノ輪駅まで歩き、都電荒川線に乗って早稲田駅まで行き、高田の馬場駅から電車に乗って帰りました。
 高田馬場駅から富士に戻る途中に二宮駅で途中下車して、菜の花越しの夕日と富士山の撮影を楽しみました。

<東京スカイツリー撮影ウォーク>





















<都電荒川線>





<吾妻山公園>





<撮影データ>
  撮影月日:2013年3月2日(土)
  撮影場所:とうきゅうスカイツリー駅~都電荒川線三ノ輪駅:東京都墨田区~荒川区

<撮れたて富士山>


 朝の通勤時に歓迎してくれた富士山(3月6日、富士市中丸)

満観峰縦走山歩と秀景ふるさと富士写真展

2013年03月01日 | 満観峰縦走
  

 3月1日(金)の今日は、朝はまずまずの天気でしたが夕方から雨降りの1日となりました。

 今日は、2月24日(日)に楽しんだ毎月恒例通算172回目の満観峰縦走山歩と静岡県立美術館で開催されていた秀景ふるさと富士写真展で撮影した写真をアップします。

 東海道線用宗駅~用宗海岸~花沢山(450m)~満観峰(470m)~丸子富士(450m)~朝鮮岩(330m)~安倍川駅のおなじみのコースを歩きました。
 天気が良く、富士山があちこちで歓迎してくれました。 最後の朝鮮岩では、少し雲がかかってきましたが、麓に下ると再び雲も取れた富士山が歓迎してくれました。
 安倍川駅にゴール後、電車で草薙駅まで移動して、静岡県立美術館を訪れて、「秀景ふるさと富士」写真展を訪れ、たくさんのふるさとの富士の写真を楽しむことが出来、佳作に選ばれた自分の写真も発見することが出来ました。

<満観峰縦走山歩>


 朝日が歓迎してくれた用宗海岸 


 花沢山への登山口の道中の高台より眺める新幹線と富士山


 花沢山を過ぎた辺りで姿を現してくれた富士山


 満観峰縦走路より眺める「丸子富士」


 満観峰山頂より眺める富士山


 朝鮮岩より眺める富士山


 麓の丸子に下る途中の高台より眺める富士山

<秀景ふるさと富士写真展>


 写真展が開催されていた静岡県立美術館





 佳作に選ばれた写真2点


 草薙駅へ帰る途中に歓迎してくれた枝垂れ梅?


 静鉄の電車と富士山

<撮影データ>
  撮影年月日:2013年2月24日(日)
  撮影地地図:用宗駅~満観峰縦走路~安倍川駅:静岡市草薙駅~県立美術館:静岡市

<撮れたて富士山>


 冠雪の量が増えた朝の通勤時に姿を現してくれた富士山(3月5日、富士市中丸)



 夕暮れの菜の花越しの富士山(3月2日、吾妻山公園:神奈川県二宮町)