7月23日(水)の梅雨明け2日目の今日も、富士山は拝めませんでした。
今日は、日曜日に日が差してきたので、昼頃かりがね堤経由で実相寺に行き、2週間振りに岩本山を訪れた時に撮影したヤマユリの写真をアップします。
紫陽花の花は、富士山側は選定されていましたが、反対側はまだ残っていました。
見頃を終えた紫陽花の花に替わって、涼しさを与えてくれるヤマユリの花が歓迎してくれました。 ヤマユリの花の写真を撮ってると雨が降り出しましたが、
実相寺まで下ると止んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/79/5359212b5a532964ab0312fd36ce0322.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d6/534138ba514b46ece9efa3f3852c46bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/cd3a55b1a3d62d99b6a3a1eda2404eb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a2/79cc6599b4f903a6bc7a32497d116c0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/45/e84184af3b57dd42a4f8a21509b54af4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d4/39e7acb1d5fbebc6d84810d09fd33be7.jpg)
<撮影データ>
撮影月日:2014年7月20日(日)
撮影場所:実相寺~岩本山(静岡県富士市岩本)
今日は、日曜日に日が差してきたので、昼頃かりがね堤経由で実相寺に行き、2週間振りに岩本山を訪れた時に撮影したヤマユリの写真をアップします。
紫陽花の花は、富士山側は選定されていましたが、反対側はまだ残っていました。
見頃を終えた紫陽花の花に替わって、涼しさを与えてくれるヤマユリの花が歓迎してくれました。 ヤマユリの花の写真を撮ってると雨が降り出しましたが、
実相寺まで下ると止んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/79/5359212b5a532964ab0312fd36ce0322.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d6/534138ba514b46ece9efa3f3852c46bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/cd3a55b1a3d62d99b6a3a1eda2404eb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a2/79cc6599b4f903a6bc7a32497d116c0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/45/e84184af3b57dd42a4f8a21509b54af4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d4/39e7acb1d5fbebc6d84810d09fd33be7.jpg)
<撮影データ>
撮影月日:2014年7月20日(日)
撮影場所:実相寺~岩本山(静岡県富士市岩本)