
青空と新緑が綺麗な季節。
今さっきカレンダーに目をやって気が付いたが、
考えてみたら今週はもう4月最後の週であり、
日本はGWが始まるし(私には関係ないけど)、母の日もやってくるし、何と言ってもコロナワクチン接種の
第二回目が今週の土曜日にやって来る。
まだまだだと思っていたけど、
来るときはあっと言う間に近づくもんだね。
ここで私は新たなジレンマと向き合っている。
ワクチン接種の腕問題
今左肩に五十肩を患っていて、左をサポートする右手と右腕が今まで以上に必要になっているのです。
どちみち左腕が痛くて上がらないのなら、ついでにワクチンも左腕に打っちゃえって感じで
一回目は左腕にしてもらったのだけど、二回目も左腕にしようかどうか、今ちょっと考え中。
Covid-Armで摂取箇所が腫れてしまったけど、
今はもう腫れも赤みも引いた。
でも摂取箇所を押さえると、今でも若干『ここに打たれました』という感覚が消えているわけではない。
そういうエリアにまたワクチン接種をしてもいいのかなという疑問が頭に湧いてきた。
担当医に質問したら、彼女は「じゃあ右側にしてもらいなさい」と言うけど、ただでさえ左腕は上がらない
のに、それにもってきて右腕も上がらなくなるんじゃ生活に支障をきたすのは目に見えている。
だけど今回も左腕にワクチン接種は痛そうだなーっていう弱腰のケイエス。
こないだのセラピストのアンちゃんは2回目の接種で同じ左腕に打ってもらったところ、ナースに例の
ダーツ打ちをされて、それがめっっっちゃ痛かったそう。
『優しく打ってね』と嘆願してみたところで、痛みがないかといえばそうでもない感じだし。
悩む。
この一週間で決断せんとねー。
********************
今日のハニバニランチは日本スタイル。

Chicken Katsu Bento Box
日本のお弁当というよりも、定食スタイルって気もしないでもないけど、なんとなくそういう感じは
見てわかる。チキンカツ、美味しかった!
和風サラダとお味噌汁まで付いていたんだけど、このお味噌汁が何気に甘くて笑った。
白みそとは劇的に違う甘さがあって、これはアメリカ人が考えたミソスープだよなーって思う。
強いて言うなら照り焼きソースを薄めてそこに味噌投入という感じ?
和食のアレンジは底知れないw
今週も頑張ろう!
.