バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

筋肉は裏切らないが突如去る

2021年07月28日 | 猫の話
フリちゃん続きの話なんだけれども。


今日健康診断があって、ついでにちょっとドクターに話しておきたいことがありました。


前にもちょこっと触れたのだけど、
フリちゃん、お年頃なのもあって足腰の筋肉が低下しちゃって最近ちょっとふらつくんですよ。


急に進行方向を変えたり、段差のある所から飛び降りた時とかね。


だから最近ベッドの上よりも禁断のテーブルで寝るようになったのかも。うちのベッド、けっこう高い位置に
あってね、私もかつてギックリ腰やった時、そのベッドの高さを呪ったぐらいですから。


体重もちょっと減っちゃって、
ドクターは筋肉は重いから、それが落ちると体重も減っちゃうんだよねって言ってました。


筋肉って頑張るとすぐしっかりつくのに、
何もせんかったらいつの間にか無くなってるよね。


愛がなくなったら速攻で去るカワイ子ちゃんみたい。


でももしかしたらそれ以外に体重減少の原因があるかも知れないから、血液検査もしてもらいました。


長い事生きてたら一つや二つの問題ってやっぱり避けて通れないのかも知れないね。


ちょっと前に何気なく買っておいたこのサプリ



関節に良さそうなサプリなので買っておいたんだ。
いきなり役に立つかも知れない!


あと、少量の痛み止めも処方してもらったので
ジャンプしたときの衝撃から痛みが少しでもなくなるといいのだけど。


********************


ハニバニランチですが、昨日と今日の二本立て:)

昨日は海老のクリーム煮でした。


Shrimp Scallopini with Lemon Garlic Cream Sauce


そして今日も海老!


Shrimp Fajitas with Pinto Beans


海老続きだけど全然平気!嬉しい!
お魚続きだとテンション下がるんだけど:)


.
コメント (6)