先週の金曜日
例の動画でこころが折れていたケイエス
それでも私は気持ちを切り替えて
仕事と向かい合わなければならなかった。
あのあと会議が2件あり
上司へのプレゼンに向けてプロジェクトを固めないといけなかったのだった。
両方ともプロジェクトのテクニカルな部分で
自分ではどうしても解決できないところを
同僚で得意分野にしている2名にそれぞれ聞いて、アイデアを貰ったりした。
二人ともとても親切で頭が良くて、「こんなことも出来るんだね」と素直に感動していたら
『こういう知識やアイデアはどんどん盗んでね』
とまで言ってくれた。
感謝しかない。
同僚は私の武器だわ。
土曜日はもう脳と胃袋を喜ばせるだけ。
毎日頑張る自分を思い切り労うのだ。

ランチはチャイニーズのテイクアウトにしました。
全て茶色くて素敵。

デザートはハーゲンダッツのイチゴアイスと新鮮なイチゴ、ホイップクリーム乗せ:)
日曜日の夕方、
習ったことのおさらいをしていたら
新たに分からないことが浮上する。
困ったなーと思いながら
Googleを駆使してなんとか理解しかけたかも!
と思ったとたんに、停電。
予期せぬ停電。
画面に集中しすぎて豆にデータを保管することなんて忘れてた。
電気もインターネットもすぐに復旧したけど
組み立てていたデーターの紛失と、あまりのショックでブチ切れて、その夜はもう何もしたくなくなった。
不貞寝する。
するとどうでしょう。
朝は気持ちよく目が覚め、
昨日の苛立ちもきれいさっぱりなくなってた。
私の場合、大抵のことは寝ると忘れるらしい。
今日、その失った部分のデータに再び取り掛かると
思ったよりも簡単に戻せて、問題も解決した。
昨日と今日のハニバニランチです。

Nacho Burger with Olive Salad

Butter Chicken with Naan
睡眠の力ってほんと侮れないのです。
.