バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

バイリンガルチーム

2024年05月16日 | お仕事

出勤した際、デスクは4人用のキューブの中にあり
私が座っているキューブには私を入れて3人がいます。


この3人全てバイリンガル。


と言っても仕事で役に立つことはないですが。


一人は親がプエルトリコ人なのでスペイン語。
一人は親が韓国人なので韓国語。
そして私は日本語が話せます。


最近はもうバイリンガルなんて珍しくないのだけど、別のチームは英語のみしか話せません。


たまに私たち3人がふざけてそれぞれの言語で適当に会話してみると(もちろんお互い何を言ってるか不明)
ものすごい羨望の眼差しで見られます。


中でも日本語はあまり聞く機会がないらしく
「何か日本語で怒ってみて!」と言われ、


ブラッドがめっちゃ腹立つー


と言ったら、それがすごく可愛らしく聞こえるそうでみんなで萌えてた。


逆に韓国語はいつも怒っているように聞こえるから、韓国語を話す彼は「なんか損してる」と言います。


面白いね:)


ハニバニランチ2連発です。



Citrus Shrimp Stir-Fry



Pan-Fried Sole with Lemon Garlic Butter


このSeleというお魚、ヒラメだそうです。
これが美味しかった!!!
また食べたいです:)


.
コメント (10)