ウォーキングから戻ると、隣に住むシーラの旦那さんと犬のベイリーがいました。
「フレッシュミントは好き?」と聞かれ、咄嗟に何の話かと思ったら、裏庭にミントを栽培したら見事に
増えたので、もし好きなら勝手に千切って持ってって良いからと言ってくれました。
ミントじゃなくてバジルなら大量に使うんだよと言うと、「Oh!うちには他にもセージを栽培しててね
これも勝手に好きなだけ千切ってってかまわないから!」と見事なセージを見せてくれました。
ミントじゃなくてバジルなら大量に使うんだよとしつこく言うと、「じゃ今度バジルも植えるかな」と
言っていました。
今思うと、かなり図々しかったな、私。
でもバジルを植えてくれて育ったとしても、だからといって人の庭の物を勝手に千切ってくのはさすがに
気が引けるよね。
そういうことでは図々しさが消えるワタクシ。
その会話のあと、中年3人でどこどこのアイスクリームショップが美味しいか、真面目な顔して議論した。
アイスクリームのくちどけがどうのこうの、結構真剣になる中年。
大人の会話とは思えんな:)
********************
今日のハニバニランチはアジアン!しかも和風。
和風はテンション上がるねー。

Japanese Style Chicken Tsukune Meatballs
鶏のつくね団子ですって。
付け合わせが、Ohitashi Spinach。
食べたら本当にほうれん草のおひたしだった!
ブラウンライスかと思ったら、それは大麦で、麦飯っていうのかな。私これめっちゃ好きかも。
ご飯よりも柔らかいのにプチプチする食感が楽しい:)
これはリピート確実です。
美味しかったー。
今週は短くて金曜日があっという間にやって来た。
明日も仕事は早く切り上げてさっさと週末始めよう。

毎日暑いから冷房使うけど使うとすぐに冷えるから、冷えたら一緒に温め合いますー。
冬が楽しみかも:)
.
「フレッシュミントは好き?」と聞かれ、咄嗟に何の話かと思ったら、裏庭にミントを栽培したら見事に
増えたので、もし好きなら勝手に千切って持ってって良いからと言ってくれました。
ミントじゃなくてバジルなら大量に使うんだよと言うと、「Oh!うちには他にもセージを栽培しててね
これも勝手に好きなだけ千切ってってかまわないから!」と見事なセージを見せてくれました。
ミントじゃなくてバジルなら大量に使うんだよとしつこく言うと、「じゃ今度バジルも植えるかな」と
言っていました。
今思うと、かなり図々しかったな、私。
でもバジルを植えてくれて育ったとしても、だからといって人の庭の物を勝手に千切ってくのはさすがに
気が引けるよね。
そういうことでは図々しさが消えるワタクシ。
その会話のあと、中年3人でどこどこのアイスクリームショップが美味しいか、真面目な顔して議論した。
アイスクリームのくちどけがどうのこうの、結構真剣になる中年。
大人の会話とは思えんな:)
********************
今日のハニバニランチはアジアン!しかも和風。
和風はテンション上がるねー。

Japanese Style Chicken Tsukune Meatballs
鶏のつくね団子ですって。
付け合わせが、Ohitashi Spinach。
食べたら本当にほうれん草のおひたしだった!
ブラウンライスかと思ったら、それは大麦で、麦飯っていうのかな。私これめっちゃ好きかも。
ご飯よりも柔らかいのにプチプチする食感が楽しい:)
これはリピート確実です。
美味しかったー。
今週は短くて金曜日があっという間にやって来た。
明日も仕事は早く切り上げてさっさと週末始めよう。

毎日暑いから冷房使うけど使うとすぐに冷えるから、冷えたら一緒に温め合いますー。
冬が楽しみかも:)
.
鳥のつくね団子のソースは何味ですか?
バーベキュー味かな。まさか、醤油あじ?
気になります。(^∀^)
ケイエスさんが、(しつこく)言ったから
ご近所では、バジルが大量派生すると
思いますよ( ・∀・)
言ったもん勝ち!( ・∀・)クスクス
ミントは雑草のように生えるんです。一株以前植えたのが、毎年縄張り増やしていて、うちはミントジャングル地域があるんです。ちょっとあるといいな、というものですけど、沢山あっても使いようがないんですよね。脇の下にでも貼り付けますか。
確かに、お隣に忍び込んで、ハーブを刈る姿を想像すると、かなり怪しいです。ぜひ、手ぬぐいを頭に巻いて、鼻の下で結んだ姿でお願いします。
ちゃーりちゃん、ちょっとグレーが濃くなった?深みのある色になったような。
このアイデア、いただき~♪
バジル、便利ですよね。私はパスタやピザ以外思いつかないのですが、何に使われますか?
あの鶏つくね団子のソースは、甘辛い醤油を絡めたソースでした。
日本でいう「照り焼きソース」かな?
ご飯にめっちゃ合う感じでしたよ!また食べたい。
近所でバジルが大発生したらそこら辺がきっと良い香りだろうなー💗
ちょっとうっとりしちゃう妄想ですね!
sanchaさん、良い週末を!
これってめっちゃ早く出来るよね。日本で食べるときは、お湯をわかしてねーってハニバニに説明したら「面倒臭そうw」て笑ってた。
もふママさんちもミント栽培してるんですね。やはりジャングルになりますか。けっこう育つもんだね。
>脇の下にでも貼り付けますか
なぜに脇の下wwwwwww
でも考えたらスースーして涼しそうだな💗
>かなり怪しいです。ぜひ、手ぬぐいを頭に巻いて、鼻の下で結んだ姿でお願いします
余計にアヤシイよ!!!ワロタ
チャーリー、グレーが濃くなった?ライトのせいでそう見えるのかしら。。。
来た当時と何も変わってない感じだけどね:)
食べる物で毛の色が変わってたら面白いね!
もふママさん、良い週末を!
食べ物同士がくっつくのが苦手って人には難しいかもしれないけど、ワンプレートの最大の魅力はたくさんのお皿を汚さないですむということです!
洗い物が少なくて済むので、水道代も浮きますよ!
バジルは私もパスタとかピザしか頭になかったのですが、アジアンにも合うんですよこれが。
タイ料理とかバジル&ミントたくさん使いますね。
醤油系の甘辛いものにバジルは結構合うとおもうけど、チャーハンも美味しいです!
これもタイ料理店のチャーハンで食べたのですが、風味が良くてとても美味しかったです。
あとハンバーグを作る時に刻んで入れても良いかもしれないし、
アジのフライをするときにバジルと一緒に揚げても美味しそうですよね:)
最近ですね、お気に入りのユーチューバーさんのご飯番組みてて
「家庭菜園のおすそ分け問題」についてお話されてて(ああ・・・なるほどなああ)と思ったんです。でもほら、、、さばけるのが楽な植物と作りたい植物が一致しないことだってあるじゃないです?だから大変だよねえええって。リクエストがあってそれつくるのが楽しかったらめちゃめちゃアリと思うます。
要らないもんはもらわないくらいがいいんですよw
ホントそう思うますよwww
ずーーーっと前、今の会社に入る前に働いていたところで、
やっぱり家庭菜園してたディレクターさんがいて、
スプリンググリーンとかイチゴとか、たくさん分けてくれました。
私が大喜びするものだから、張り切っちゃってどんどん育ててた感じ。
あの時も私ずうずうしいかなあって思ったけど、そのディレクターさんも育て甲斐がある!って言ってくれたもんで。。。
需要と供給のバランスってんですか?
これが丁度良いのが良いですよね!
黄金さんのシソやらプチトマトも頑張って!!!