昨日、私がスゴイ方向音痴なんですよって話をしたばかりなんだけど、今日はそのレベルが並大抵の
レベルじゃないんですよって話をしようと思う。
凄いんですよ、私。
今はもう治しようがないと思って
こんな自分を受け入れているけれど、
昔は本気で私は病気かと思っていたほど。
どれぐらいヤバいレベルかというと、
車の運転に限らず、生活するうえで、方向という感覚自体が脳から抜けてる感じ。
一直線の長い大通りのお店に入る。
お店から出ると、自分がどっちの方向から歩いてきたのかわからなくて、来た道をまた戻ったりする。
広いレストランでトイレを使ったら最後。
自分のいたテーブルが分からなくなる。
いつだったか例によってハニバニのいるテーブルまで戻れなくて困り、こんなことならトイレに行く
ときにヘンゼルとグレーテルみたいにパンを千切りながら来れば良かったと思ったこともあった。
壁に掛かってた絵を手掛かりにやっとハニバニのいるテーブルへ戻るとハニバニが言う。
『随分時間かかってたけど。No2?』

レストランでNo2とか言うなよ
この場合、レストランでまさかの迷子になりフロアをフラフラ漂っていたと白状するべきか、
No2ですと嘘を言って並はずれなmy方向音痴を誤魔化すべきか考えたあげく、
『トイレが込んでた』
と、まともな事を言っておく。
こういうことが何度もあった。
私以上の方向音痴さんがいたら、出て来なさい。
********************
今日のハニバニランチは無難なアジアン。

Thai Insupired Shrimp Stir Fry
エビがぷりっぷり💗
バジルってイタリアンだと思っていたけど、アジア料理にバジルも合うって気が付かせてくれたのが
タイ料理でした。

猫が夕日に当たって寛いでおります。
足がフロリダ半島。
.
レベルじゃないんですよって話をしようと思う。
凄いんですよ、私。
今はもう治しようがないと思って
こんな自分を受け入れているけれど、
昔は本気で私は病気かと思っていたほど。
どれぐらいヤバいレベルかというと、
車の運転に限らず、生活するうえで、方向という感覚自体が脳から抜けてる感じ。
一直線の長い大通りのお店に入る。
お店から出ると、自分がどっちの方向から歩いてきたのかわからなくて、来た道をまた戻ったりする。
広いレストランでトイレを使ったら最後。
自分のいたテーブルが分からなくなる。
いつだったか例によってハニバニのいるテーブルまで戻れなくて困り、こんなことならトイレに行く
ときにヘンゼルとグレーテルみたいにパンを千切りながら来れば良かったと思ったこともあった。
壁に掛かってた絵を手掛かりにやっとハニバニのいるテーブルへ戻るとハニバニが言う。
『随分時間かかってたけど。No2?』

レストランでNo2とか言うなよ
この場合、レストランでまさかの迷子になりフロアをフラフラ漂っていたと白状するべきか、
No2ですと嘘を言って並はずれなmy方向音痴を誤魔化すべきか考えたあげく、
『トイレが込んでた』
と、まともな事を言っておく。
こういうことが何度もあった。
私以上の方向音痴さんがいたら、出て来なさい。
********************
今日のハニバニランチは無難なアジアン。

Thai Insupired Shrimp Stir Fry
エビがぷりっぷり💗
バジルってイタリアンだと思っていたけど、アジア料理にバジルも合うって気が付かせてくれたのが
タイ料理でした。

猫が夕日に当たって寛いでおります。
足がフロリダ半島。
.
起きても、方向を間違わないで
ケイエスさんのほうに来ますよね(^-^)
ケイエスさん!(*`艸´)
笑ったら、失礼なんですが。。
かわいい~( ・∀・)
迷子になるくらい、まっしぐらなんだと
思いますよ。
あまり、知らない場所には、行かないのを
おすすめします!
知った場所ならば、ケイエスさんも、
さっさと歩けるでしょうから。(^∀^)
私は建物や看板を目印に道を進みます。
アメリカにどんな目印があるかはわからないけど、日本の大きなショッピングモールの駐車場にはかわいい動物のイラストが描かれた看板が目印になってたりして、例えば「ウサギの看板のところに停めた」と覚えて自分の車にたどり着きます。
チャーリーはうちに来て、すぐに家の見取り図を把握した感じです!
どこに自分の食べ物が置かれて、お水があって、
どこでトイレすればいいのか。。。
でもあれですよ、sanchaさん!
猫はおヒゲがあるから迷子にならないって言われてるじゃないですか。
私、おヒゲないもん!( ー`дー´)キリッ
だから迷っていいのです:)
(迷える中年女子)
私ほど方向感覚がめちゃくちゃな人に、今まで出会ったことないので、
それで心配になっちゃうけど、最近はそれならどうすれば自分を助けることができるか
考えるようになったので、携帯を駆使して頑張ってますよ!
方向感覚はおかしくとも、そういう知恵はわずかにあるようです:)
私も私とまひるさん、なんかちょっと似たとこあるなーって思ってたの:)
方向感覚もそうか!?あららららららwww
そうそう、駐車場で自分が車を停めた場所とか確実にわかんなくなってるよ。
会社に出社してたころもそう。
だから大きな駐車場とか、写真を必ず撮るようにしてるんだー。
これは非常に役に立つよ。
私は記憶力もアヤシイので携帯のお世話になってます💗
猫はその点凄いですよね。家に気たての頃は、大丈夫かな、お手洗いの場所とかわかってるかな、と心配するんですけど、ほんと、あっという間に覚えてしまう。あれ、お髭効果なんですか?そんなら、ケイエスさん、お髭生やしなさい。私が一緒やったら、ツレションしてあげるわ。心配せんとついてきなさい。それにしても、ハニバニさん余計な一言。これも笑ってしまいました。
昔ね、大きなミリタリータウンへ引っ越してきて最初の日にレストランへ行ったの。何げなくトイレに行って、テーブルへ戻りましょうって思って店内を見て愕然としたのよー。だって80%の客が全部同じ頭なんですものーーーー!!!!みんな同じカット。ミリタリーだから。ハニバニの着てる洋服を忘れてたらテーブルへ戻れなかった。
そうね、やっぱり私にはWiskerが必要かも。外飼いの猫さんはあれで自分ちを覚えられる仕組みになってるらしいです。だから絶対にカットしちゃいけないんだよー。
Facial Hairは私好きじゃないけどWiskerなら可愛くて良いかもね💗
ハニバニのあの一言。彼、真面目に聞くんですよーwwwヤダナもう。