今日ブラッドと1on1(1対1のミーティング)があり、
その時に安倍元首相の話になる。
「日本は大変だったね」と言ってくれた。
その際、容疑者の手作り銃の話になって
暫し日本の銃規制について雑談した。
日本には世界でもすごく厳しい銃刀法があってね
私が知る限り拳銃を持ってるのはジャパニーズマフィアぐらいだよ、それでも違法で持ってるケースだけど。
だから今回一般人が家で工作するみたいに
手作りの銃なんて作っちゃったから日本はショックを隠し切れないんだよ。。。
てことを教えてあげた。
過去一年を見ても、アメリカで銃による死者は45000人なのに対して、日本は1人。
それが安倍元首相だったんだけど。
ついでに、日本は銃も禁止されてて、マリファナも禁止されてるから保持・使用してたら捕まるし、
信じられないかもしれないけど、マリファナだって吸ったことがない人の方が大多数だし、
中高生で妊娠するケースもアメリカに比べたらずーっとずーっと少ないんだよ。。。
とも教えてあげた。
「アメリカはどうして日本みたいに規制を厳しくしなかったんだろう」と言っておりました。
根本的にもう何もかもが違ってるよね
日本とアメリカ。
どちらも違っててどちらも良い
って言葉があるけど、最近のアメリカ
本当にガッカリすることばかり。
一方、日本は良いかというと
日本もよくわからないことが続いてるしな。。。
でも食べ物は断然日本のが美味しい。
これだけは、はっきり言える。
食べ物といえば本日のハニバニランチ。
今日はまたまたエビのパスタでした。

ウルグラ、やっぱり美味しいな:)

テーブルの上で堂々とくつろぐチャーリーですが
手足がまじですらりと長い。
人間なら何を着ても似合うー!って感じね。
.
その時に安倍元首相の話になる。
「日本は大変だったね」と言ってくれた。
その際、容疑者の手作り銃の話になって
暫し日本の銃規制について雑談した。
日本には世界でもすごく厳しい銃刀法があってね
私が知る限り拳銃を持ってるのはジャパニーズマフィアぐらいだよ、それでも違法で持ってるケースだけど。
だから今回一般人が家で工作するみたいに
手作りの銃なんて作っちゃったから日本はショックを隠し切れないんだよ。。。
てことを教えてあげた。
過去一年を見ても、アメリカで銃による死者は45000人なのに対して、日本は1人。
それが安倍元首相だったんだけど。
ついでに、日本は銃も禁止されてて、マリファナも禁止されてるから保持・使用してたら捕まるし、
信じられないかもしれないけど、マリファナだって吸ったことがない人の方が大多数だし、
中高生で妊娠するケースもアメリカに比べたらずーっとずーっと少ないんだよ。。。
とも教えてあげた。
「アメリカはどうして日本みたいに規制を厳しくしなかったんだろう」と言っておりました。
根本的にもう何もかもが違ってるよね
日本とアメリカ。
どちらも違っててどちらも良い
って言葉があるけど、最近のアメリカ
本当にガッカリすることばかり。
一方、日本は良いかというと
日本もよくわからないことが続いてるしな。。。
でも食べ物は断然日本のが美味しい。
これだけは、はっきり言える。
食べ物といえば本日のハニバニランチ。
今日はまたまたエビのパスタでした。

ウルグラ、やっぱり美味しいな:)

テーブルの上で堂々とくつろぐチャーリーですが
手足がまじですらりと長い。
人間なら何を着ても似合うー!って感じね。
.
贅沢といえば、チャーリーちゃんよ。テーブルの上で寛いちゃって。モデルさんみたいね、手足が長くて。
そしてこのエビ!大ぶりでぷりっぷり。食べ応えありそうね。こういうパスタ、美味しいよね~。
さてさて、やっと週もセカンドハーフですよ!気を引き締めて、胃袋広げて頑張りましょう(土曜日のためよ!)
日本に帰って暫くするとね、私はアメリカで食べるメキシカンが恋しくなるよ(笑)あとは、あんなに日本でシャウエッセンを食べてるっていうのに
アメリカの安いBreakfast Sausageも食べたくなったりね。
そうそう、ないものねだりっていうやつね!
チャーリーは、あの禁断のテーブルなのですが、
以前お約束したように、もう元気だったらどこでも行きたいところに行っちゃってええよってことになったので、放置ですー。
こちらがしっかり拭き掃除などしていれば問題無し!
エビの登場率、うち多いでしょう?ハニバニがエビファンだからねー。
やっと!セカンドハーフだね。やっとよ、やっと!
頑張れるよね?頑張ろう!
日本では暴力団の抗争で銃が出てきますが、それだってあれば必ずニュースになりますよね。
アメリカは権力で市民を規制しない、市民も自己責任で行動する、世間体を気にするのその世間がない、私の認識はその程度ですが、自由を求めてアメリカへ渡る人もいることを考えたら魅力的な国でもあるのでしょうね。
まだ一度も行ったことないんですが、どうも行かないままに終わりそうです。ちょっと残念。
それでも治安はよくて清潔と言われる評価があるから日本はすごいのねと思います。
そうね、どっちも良いところありますね。
パスタランチ美味しそー。
エビが特に美味しそー。
チャーちゃんのお姿、素敵ーと思ったけど
手前のバナーナが「食べごろじゃない?」って
気になってしょうがなかったわ。
フォローしてるブロガーさんが紹介していた動画に
朝から感動し、力を貰えたので
ここに置いておくね。
今年の春に、卒業生へはなむけのスピーチをした
安倍晋三元首相です(*´▽`*)
※ユーチューブを貼り付けられなかったので
goo編集用のを貼り付けてみた。
Former Japanese Prime Minister Shinzo Abe Commencement Address | Kindai University Commencement 2021
でもそれがアメリカの現状です。今年に入ってから多発しています。
こないだ小学校での襲撃があったばかりで、19人の小学生と2人の教員が犠牲になりました。
もっとびっくりされるかも知れないけれど、なんとなくアメリカではこういうことがあっても、安倍元首相が襲撃に遭ったほどの衝撃はもうないです。
「またか」という感覚が先にやってきます。
悲しいです。でもこれが銃社会で生きるということなんですよ。
frozenroseさん、もう他の国へはたくさん行かれてる感じなのに、まさかアメリカは未踏の地でしたか。
そのうち。。。と思ったけど、そのまえに今はパスポート一つじゃ旅行ができない状況なんですよね。
これ辛い。。。。
でも日本国内でも美しい場所はいくらでもあって、私もいろいろ行って見たいなーって思います。
もう過ぎてしまったことで、安倍元首相は帰ってこないわけだし。
悔やむ気持ちもわかるけど、これからの警護、どうするべきなのか、本当に考えて欲しいよね。
今回の事件を教訓にして変わらないと同じ事はまた起こるような気がします。
アメリカはそんなに、年間に亡くなっているのですか!!Σ(×_×;)!
それって、ひどすぎ。
戦争してるみたい。( ;∀;)
日本人は、細かな作業に向いている。
手作りで、銃なんか、こさえるくらい
変な方向に探求しすぎる、思いこみの激しい
人がいる。
今も、わたしたちが知らないだけで
危険物質をつくる頭が良いだけの孤独な人が
いるかもです。
日本は、得体がしれない国になりつつあるなと
思います。
バナナ🍌には、興味ないんですね(^ω^)
チャーリーさまは!
長靴を履いた猫みたい(*≧∀≦)
動画へのリンクありがとう!実は!あの動画なんと
昨夜私も見てたんだー。YouTubeで安倍元首相の告別式のニュースを見てて、
何げなく見つけたら見てみた。
泣けたよ。。。
とても良いスピーチだったね。
あれは政治とか派閥を超えて、無条件に良いスピーチだったと思う。
なんだか本当に残念で。。。
あのバナナ。食べごろどころか、すでに美味しい時期を超えちゃってて
ハニバニが食べてたけどなんだか柔らかすぎる音がしておったよwww
そうなんです。アメリカはやっぱり銃社会ですよね。
あんなに銃で犠牲になる人が多いのに(こないだは
小学校で襲撃があって、19人の小学生と2人の教員が犠牲になったばかり)銃の規制がゆるゆるなんです。
なのに女性の堕胎には驚くほど厳しくて、
州によっては堕胎ができなかったり、州をまたいでそれを行うと逮捕されます。
女性の権利はスパッとはく奪された感じです。
私が憧れた90年代のアメリカじゃなくなってますよー。悲しい。。。
チャーリー、バナナ自体には全く興味はないのだけど、そのバナナを食べる人には興味があるらしく、
「頂戴。ねえ一口ちょうだいーーー」て、しつこい!
でも近づけるとあの匂いで退散してゆきますw