私は車の運転が好きで、
一人で気ままに車を走らせることがあります。
ハイウェイをぶっ飛ばすことも大好き。
なのに、とてつもなく方向音痴なのだった。
来週、私はとある用事でDC界隈を運転することになっているのだけど、今からドキドキ。
都会で車を乗り回す人ならご存知かと思うけど、都会でGPS(カーナビですよね)を使用すると、
私の場合、結構カオスになります。
とにかく道が込み入っていたり、指示された道が前触れもなく進入禁止になっていたり、無かったり。
GPSのオネエサン(私は優しい口調の女性に設定)も何気に命令口調でキツく聞こえるのです。
しかも耳で聞いて運転すれば良いものを、私はそのGPSを見入ってしまいます。
GPSは方向音痴さんの強い味方であるべきなのに、
私はGPSがあっても道に迷います。
多分、GPSが「右に曲がって」と言っているのに
『いや、多分そこは違う気がする』と、自分でよその道を選んだりするのが原因かと思われ。
GPSのすごい所は、どの道を選んでも必ず目的地へと案内してくれるところだよ
とハニバニは言うけれど、それに従いながらヤバいエリアを運転する羽目になったこともあったので
未だにGPSの素晴らしさが分からず。
でもGPSがないと運転できない小心者。
なのに車の運転は楽しい:)
ガソリン、高いねー。
私の車、燃費がめっちゃ悪いんだよー。
でも走りやすいから手放せないのです。
********************

彼女が今、真剣に見入っているのは
iPadの画面に映る自分自身の顔。
(セルフィーモードです)
写真家さんとモデルさんが写真覗き込んで「この顔いいんじゃない?」とか話合ってるみたいw

じっと自分の顔、見つめてました:)
.
一人で気ままに車を走らせることがあります。
ハイウェイをぶっ飛ばすことも大好き。
なのに、とてつもなく方向音痴なのだった。
来週、私はとある用事でDC界隈を運転することになっているのだけど、今からドキドキ。
都会で車を乗り回す人ならご存知かと思うけど、都会でGPS(カーナビですよね)を使用すると、
私の場合、結構カオスになります。
とにかく道が込み入っていたり、指示された道が前触れもなく進入禁止になっていたり、無かったり。
GPSのオネエサン(私は優しい口調の女性に設定)も何気に命令口調でキツく聞こえるのです。
しかも耳で聞いて運転すれば良いものを、私はそのGPSを見入ってしまいます。
GPSは方向音痴さんの強い味方であるべきなのに、
私はGPSがあっても道に迷います。
多分、GPSが「右に曲がって」と言っているのに
『いや、多分そこは違う気がする』と、自分でよその道を選んだりするのが原因かと思われ。
GPSのすごい所は、どの道を選んでも必ず目的地へと案内してくれるところだよ
とハニバニは言うけれど、それに従いながらヤバいエリアを運転する羽目になったこともあったので
未だにGPSの素晴らしさが分からず。
でもGPSがないと運転できない小心者。
なのに車の運転は楽しい:)
ガソリン、高いねー。
私の車、燃費がめっちゃ悪いんだよー。
でも走りやすいから手放せないのです。
********************

彼女が今、真剣に見入っているのは
iPadの画面に映る自分自身の顔。
(セルフィーモードです)
写真家さんとモデルさんが写真覗き込んで「この顔いいんじゃない?」とか話合ってるみたいw

じっと自分の顔、見つめてました:)
.
すみません、笑いました!
GPSに「いや、違うと思う」と強く思う
ケイエスさん、めちゃおもしろぃ!爆笑
でも、それで、危険地域に、入りこんで
しまったら、ヤバす!((( ;゚Д゚)))
GPSとの信頼関係を築いてください!
日本から、応援してます!!
ヤッホー( ・∀・)
チャーリーちゃま!今日も、ぷりちーだね~(^.^)
穏やかな夜をお過ごしください(^-^)
いやもう、それだから私の方向感覚めちゃくちゃなんだと思います。
Going my way~て言えばカッコいいけど、正解だったことが皆無です。
行った場所もなかなか覚えません。
GPSが指示する「右に曲がって」の方向に道がない時もあり、
その時のあの絶望感よ。。。
自分の中で何かが終わった気になります。
はい。これからもGPSは必需品なので、オネエサンと仲良くして行きます:)
sanchaさんもHave a nice day!!!
い~~~っぱいあった、とんちんかんな出来事を一気に思い出して、しばらく笑い続けて、腹筋痛い。
何回も間違い続けてると、ナビの画面が「拡大画像」になったりとか、いろいろ、ん?あきれられてるんだな、って思うほどに、なりますよ~~~・
あ、パパの場合です。
ひそひそ話。
あたしは伝書鳩の遺伝子を持ってるのか、ってくらいに、勝手に走ってて何故か到着しちゃいます。
うっかり「道案内」されて走ると、いらん場所に出たりします。
でも、口にすると「なにエラソウに!」って反感を買います。で、黙ってるので、どうか秘密に。^^
チャーリーちゃんの「ほうほう!」って感じの顔も、きゃわゆい♪
ちゃーりちゃんの真剣なお顔よ!お口回りピンクにして、めんこいのぉ~
自分でももう笑うしかないと思ってるので:)
友人にもいるんですよOtikomiさんみたいな奇跡の人って!!!
彼女は車を運転すると「道が導いてくれる」んだそうです。しかも、一度行くと大抵道順を覚えてる。
帰り道も来た道だから確実に覚えてる。。。
私からするともう頭の回路どうなっとるん?て感じです。羨ましくてしょうがない!!!
来た道も振り返ったら全く違う風景に見えるんだもん。これはパニックになりますよ。
でもまあ走るしかないか。。。という感じですー。
その右折のタイミングというか、この道なのそれとも少し前なん?て感じでワケワカラン~てなるの。
違う道を右折したもんだから、オネエサンが冷静で冷たい声で『Recalculating。。。』とか言うのよ。「ああきっとムカついとるわ」っていつも思う。
春になると道路工事がめっちゃ多くて、通行止めとかわんさかあるわけよ。Detourとかふざけんなって思うよ。GPSのサテライトでもDetourなんてわかんねーだろっって悪態ついちゃう。
ヤバいエリアなんてマジヤメテ―って思うよ。でもGPSのオネエサンは知らないのよね、そういうのw