バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

ぶっちぎれなかった夜

2008年04月05日 | ALL ABOUT JAPAN
今日は花の金曜日。

なんとなく職場ものんびりした雰囲気で、
私も3日間の月末レポートを終え、久々に自分のペースで
仕事ができるようになった。

遅い朝食をとりながら同僚と話をしていて、
初めて行ったコンサートの話になった。

私の職場には、一番若いので21歳、上は63歳までいて、
初めて行ったコンサートの歌手やグループも多種多様だ。

バックストリートボーイズがいる
マドンナがいる
ローリングストーンズがいる
ヴァンヘイレンがいる

わけのわからないのも いる

私が初めて行ったのは、たしか小学校5年だった。

この方々に会いに行ってきました ↓
















 そこんとこ よろしく

横浜銀蠅


住んでいたところが、広島市の真ん中だったため、
コンサート会場も歩いていけるところにあった。

私と友達は、彼らが来ることを聞きつけ、すぐに
そごうの中にある、チケットを売ってるレコード店へと
急いで、チケットを買った。

今までいろんな人にこの話をしているのだけど、
言う人、言う人、全てが、

「横浜銀蠅が大好きだった小学生って...。」

と、不思議がる。

いいではないか。本当にファンだったんだから。


余談:当時どうしたら銀蠅一家のメンバーになれるのか
真剣に考えたことがあった。そんな時間があったら
もっと算数を勉強すべきだったのに。

そういえば、あの頃の横浜銀蠅のコンサートって、
コンサートって呼ばれてなかったと思う。

たしか「○○集会」...だったかな。


それにしても、そんな方々の、そんなコンサートに
行かせてくれた親も親だ(笑)。

会場につくと、そこはみごとに
暴走族の集会場所のようで(暴走族って
今でもいるのかな)、小学生のガキがいるような
場所ではなかった。

いやー、本当にすごかった。

コンサート会場に入ると、もっと異様な感じがした。

ちょうどそのころ『積み木崩し』というドラマが
流行っていて(知ってる?)、
あの手のおにいさん、おねえさんどもが、
まわりにごそっといる。
ドラマで見るよりも、すごい迫力だ。

そのおねえさんどもに、声をかけられた。

「ねえ、座席替わってくれん?」

彼女たちの席では、少々正面から離れることに
なるが、小学生だった私たちに、どう拒否ができようか。

「はい」

親にだって、そんなに素直に返事をしたことは
なかっただろう。

端の方の座席にはなったものの、
「おねえさんに話しかけられたね」などと
興奮していたのだから、どれだけ平和でのんきな
小学生だったかがうかがい知れる。

横浜銀蠅のコンサートも最高だった。
とにかく彼らはエンターテイナーだ。
歌う、というよりは、見せてくれるコンサートだった。

コンサートが終わって、私たちは
高揚する気持ちで、お土産を買いまくった。

小学生に、どんな用途があるのかもわからぬ鉢巻き
(これには横浜銀蠅一家と書かれていた)やら、
羯徒毘路薫'狼流とか書かれたステッカーなどね。
(若い人、読めるかな。「かっとびロックンロール」と読むのだよ)

とってもお子様だったので、おにいさん、おねえさんたちの
ようにぶっちぎることは出来なかったが、
小学生のお友達との間では、味わうことができない
何か特別なものを感じ取ることができた夜だった。






ちなみに...
その後の私は、横浜銀蠅とは自然消滅すべく
お別れいたしました。

今となってはとても良い思いでです。










コメント

「ハニバニ」って何

2008年04月03日 | 家族
たまにブログを読みにくる母に聞かれた。

『ハニバニって何。』

たびたび登場している親友K姐にも聞かれた。

『ハニバニってどういう意味?』

無理もない。

私の知り合いは、もちろん夫の実名を知っているので、
この『ハニバニ』とは何ぞや、ということになるのだろう。

ハニバニとは、



Honey Bunny



...余計にわからんわ、と思われるといけないので、
追加で説明すると、
アメリカでは、夫婦・恋人同士が呼び合うのに、名前以外で、

Honey とか Darling とか、
Sweetheart とか、Sweety とか、
Baby とか、Babe とか、

とにかく、やたらに甘い。

私も結婚当初は「ハニー」と読んでいたが、なんだか
妙な気分になってきた。

ふと、語呂合わせがちょうどいいやと思ったのが
この、「ハニーバニー(Honey Bunny)」で、
口に出して言ってみると、面白かった。

で、ハニバニ。

ちなみに夫は私を、ハニーと呼ぶ。
...甘いね。

手紙とかメールには「ミセス・ハニバニ」とか書いてある。




以上。ハニバニの意味。

...母、それからK姐、わかった?
コメント

匂いの不思議

2008年04月03日 | アメリカ生活
                   

先日、匂いについて挙げた(いい香り 漂う人々)が、匂いについてはもう少し書かせて欲しい。

先週の土曜日に、ランチ外食を楽しむために
ハニバニ(夫)とショッピング街を歩いていたときのこと。

突然、鼻の穴に飛び込んできた、懐かしい匂い...。

カレーだ。

そういえば、近くにインディアンレストランがある。

カレーを食べなくなって、もうすぐ5ヶ月がたつ。

日本人でありながら、カレーをもう5ヶ月も食べていないなんて
恥じるべきことではないか。

それにしても、カレーの匂いの、なんとまあ
食欲をそそることか。

しかも野外で香るカレーの匂いって素晴らしいと思うのは、
自称「香りマニア」な私だけだろうか。


そういえば、スーパーマーケットや、デパートにしても、
フルーツや化粧品売り場がエントランスに必ずあるのだけど、
あれ、理由があるって知ってた?

あれはね、アロマセラピーの一種で、それを上手く
マーケティングに利用しているのですよ。

足を踏み入れた瞬間、とても甘く、とてもフレッシュな香りで
迎えられたらどうだろう?

気分がよくなりませんか?

気分がいいと、つい財布の口が緩んでしまう...(これ、私だ)

甘い罠。

あと、最近よく見かけるのが、
コーヒーショップが入ったブックストア。

私はコーヒーが好きなので、朝はエンジン起動のために飲む
ようなものだが、それ以外は、なんとなくまったりと
したいようなときに、手が伸びる。

コーヒーを飲むと、なんとなく文字を眺めたくなる。

...本屋にコーヒーショップってぴったりではないか。

これもアロマセラピーを利用したマーケティング戦略
だと、何かの雑誌で読んだ。

匂いと脳みそって深くつながっているのだ。

アロマセラピーといって、私が思いつく「癒しの香り」は
うちの『彼女たち』以外には、ぱっと思い浮かばない。

猫には体臭がないので、これといって、猫の匂いって
表し難いのだが、
強いて言うならば、真夏の芝の匂い...または
太陽の光をいっぱい浴びて、ほかほかになった
布団の匂い...というところか。

とにかく、日向の匂いなのだ。(うちの猫はね。)

  Cats in the Sunshine


奴らは嫌がるが、体に鼻をくっつけて、おもいっきり
匂いを嗅ぐと、心臓のドキドキも一緒に聞こえてきて、
とってもくつろいだ気分になる。


自分だけの、アロマセラピー。

あなたは持ってますか?





コメント

いい香り 漂う人々

2008年04月01日 | アメリカ生活
うちの会社には、ジムがある。

昼休みにもなれば、大きなフィットネスバッグを
肩から提げた人を、たくさん見かける。

女性は、化粧をしているからなのか、髪型を崩すのが嫌なのか、
シャワーを浴びたくない(だって時間もかかるし)って人が
多くて、運動量もほどほどで、汗をかかない程度にしているの
だが、男の人は、かっと汗をかき、すぱっとシャワーを浴びることが
できるので、運動量もすごい。

今日、昼休憩からもどるエレベーターの中で、
2人の女性、そして1人の男性と一緒になったときのことだ。

彼はジム帰りで、大きなバッグと、素晴らしいフレッシュな
ボディーシャワーの香りを漂わせていた。

一人の女が言う。

「あら。あなた、とってもいい香りね。ナイスだわ。」

もう一人の女が、横でくすくす笑う。

彼は、照れて真っ赤になっていた。

私はそのすぐ隣で思った。

『...これって間違えば逆セクハラになるんじゃないっけ?』




そういえば、アメリカに初めて遊びに来たのが、
1990年の3月だった。

アメリカの空港に降り立って、一番最初に思ったこと。

『あー!アメリカの匂いがする。』

アメリカの匂いが何なのか、説明ができないが、
知ってる人にはわかるはず。

アメリカっていい匂いなのだ。

学生のころ、友達が米軍基地で買ってきたという、
ノートやCDや、カセットテープ、雑誌に至るまで、
アメリカの匂いがしていた。

私がたまに、日本にいる家族や友達に何かを
送ると、

「箱を空けたら、アメリカの匂いがしました」と
いう感想も必ず受ける。

アメリカ人は体臭がどうのこうの言われてるけど、
私の周りには、いい香りを漂わせてる人で一杯だ。(よかった。)

体臭があるから、デオドラントを使う習慣があるので、
清潔にしてる人ならば、ほぼ一日中いい匂いなのだ。

<余談>
私は男も女も、程よく香水(またはコロン)をつけてる人が
大好きで、それに加えて、そういう人がミントガムを食べていると
より一層好きだ。香水と、ミントの交じり合った香りを、
鼻の穴広げてたくさん吸いたくなる(←かなりマニアック)。


私が常用しているのが、シャネルのクリスタルと
ラルフローレンのロマンスだ。

 クリスタルは18歳のころからの付き合いだから、もう長い。

 ロマンスとは、もう8年ぐらいの付き合いか。

香水が大好きで、今までいろいろ使ってきたが、
この2本が定番だ。

自分らしい香り、とでも言えばカッコいいか...。

最近シャネルのチャンスも少しお気に入りだ。

 大人の香り

私のヘアスタイリストのジュディーが愛用していて、
なんだかうっとりする香りなのだ。



...私って、匂いフェチかも。


ブログランキングに参加してます。
クリックしてくれると励みになります。


コメント (2)