季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

紅梨

2013-04-05 17:25:07 | 趣味・季節の花
茨城大学農学部の研究農園で撮影しました。詳細な説明はなかったので花だけを掲載します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八雲

2013-04-05 17:21:39 | 趣味・季節の花
茨城大学農学部の研究農園で撮影しました。図鑑によれば、「八雲」は、二十世紀梨を品種改良して出来たもので、少し酸味がありますが、みずみずしくて味が良いことが魅力だそうです。果実は黄緑色をしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長十郎

2013-04-05 17:16:00 | 趣味・季節の花
昭和時代に青梨の「二十世紀」と赤梨の長十郎は最も人気があったものです。とても懐かしい感じがします。大きな古木ですが、美しい花が咲いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新水

2013-04-05 17:09:27 | 趣味・季節の花
茨城大学農学部の研究梨園で撮影しました。菊水と君塚早生の交配でできた品種のようです。図鑑によれば、我が国の(独)農業・食品産業技術総合研究機構果樹研究所で、作出されたと記されていました。幸水より少し早く収穫できる赤梨です。白い花がまとまって咲きとても美しい花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする