季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

加賀曙

2013-04-07 10:35:23 | 趣味・季節の花
茨城大学農学部に隣接する遊歩道で咲いていました。白い花びらの縁が薄紅色でとても妖艶な感じがします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅枝垂れ

2013-04-07 10:32:45 | 趣味・季節の花
茨城大学に隣接する遊歩道に近年植栽された紅枝垂れの幼木です。花をいっぱいつけて散策する人を元気づけてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墨染桜

2013-04-07 10:27:43 | 趣味・季節の花
茨城大学農学部に隣接する遊歩道で咲いていました。京都伏見墨染にあったと言われる伝説の桜です。白い花の花びらに裏の萼の影が写って・・墨を塗ったようにも見えます。写真は4月1日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船原吉野

2013-04-07 09:54:38 | 趣味・季節の花
3月下旬から咲き始めましたが、4月1日頃満開になりました。あたりは甘い香りがします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重寒緋桜

2013-04-07 09:52:11 | 趣味・季節の花
茨城大学農学部の構内で満開になりました。寒緋桜の八重咲きの種類です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒緋桜

2013-04-07 09:49:39 | 趣味・季節の花
茨城大学農学部の構内で早くから咲き始める一重の紅色が美しい桜です。前掲の横浜緋桜の交配親の一つがこの桜です。3月下旬には満開になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜緋桜

2013-04-07 09:48:07 | 趣味・季節の花
ほぼ満開になった時期の横浜緋桜です。とても紅色が美しい桜ですね。交配親の寒緋桜を後で掲載しますので比較してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古木のソメイヨシノ

2013-04-07 09:44:09 | 趣味・季節の花
茨城大学構内の本館の玄関横にあるソメイヨシノの古木の花です。この地一帯は、かつて東洋一と言われた帝国海軍霞ヶ浦航空隊の飛行場・航空隊本部などの施設があった場所で、何本かの古木が残されています。戦時中から戦後の動乱の時期をしっかり見つめてきた桜と言えるかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする