鼎子堂(Teishi-Do)

三毛猫堂 改め 『鼎子堂(ていしどう)』に屋号を変更しました。

天上紅蓮:渡辺淳一・著

2019-06-27 23:59:34 | 本・読書

深夜になって、雨が本降りに。

気温30℃湿度63%。蒸し暑い。

熱帯低気圧が、四国沖で、台風に昇格したようで、日本近海で、台風になるのは、わりと珍しい・・・とニュースは、伝えていた。

 

久しぶりに、小説を読んだ。

渡辺淳一の『天上紅蓮』。

氏には、珍しい?歴史小説・・・と言っていいのかもしれない。

鳥羽天皇の后・待賢門院璋子の生涯を描いた平安王朝絵巻・・・なのだろう・・・。

渡辺淳一の作品は、初期の頃の『花埋み』、『無影灯』などは、名作だと思う。

『花埋み』は、日本初(医師免許を取得した)女医、『無影灯』は、不治の病に侵された外科医の物語で、どちらもテレビドラマ化された作品だった。

初期の頃は・・・よかった。

いつからか・・・かなり際どいエロの世界の書き手となったようで、『失楽園』あたりから、だろうか?そのへんの変遷は、そのあたりの作品は、未読なので、何とも言い難いのだけれど。


『天上紅蓮』は、養父である白河法皇の愛人として、まさに掌中の珠として育てられ、その権力に守られた待賢門院璋子が、養父である法皇と夫である鳥羽天皇のふたりの間で、栄華を誇る暮らしから、権力者である白河法皇の死後、落日の如く、落ちていく物語なのだけれど、待賢門院璋子のセリフがほとんどなくて、ただいつも身悶えして

『法王さまぁ・・・。』

・・・と言っているだけの・・・小説であった(ような気がする)。

白河法皇と待賢門院璋子の・・・所謂、床の中の描写が、生々しいし、幼い頃から、白河法皇に、性技を仕込まれた待賢門院璋子の夫との閨での描写は、まさにエロス・・・なんだろうなぁ・・・。

まあ、それだけです。

同じ、待賢門院璋子の登場する『宮尾本・平家物語(宮尾登美子・著)』とは、一線を画すもの。

やはり、王朝絵巻とは、かなり離れた・・・天上紅蓮・・・だったように思う。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。