冬至。
これから、少しづつ、夜が短くなっていく最初の日。
冬至に来年の年筮を立てるという記事の2016年版私的な運勢。
これは、以前にも書いたけれど、昭和の天才美人占い師・黄小娥さんや、やはり昭和の著名な占い師・銭天牛(初代)さんが、冬至に年筮を立てていた・・・との記述を読んで、自分でも、やってみていた。
ここ数年は、冬至の日を、逃したりしていたので、今回は、まだ暗い深夜から夜明けの時間帯に、噬を立ててみた。
早朝(午前4時)。
12角形の3ペンスコイン6枚を振って、卦を出す周易。
2016年の運勢は・・・?と問う。
『火地晋』初爻
一進一退。卦自体はよいけれど、まだ初動。
停滞していた私も動き出せるのだろうか・・・。
そうなってくれたら、いいと思う。
悪いとされる卦でなくて、ひとまず、安心。
当たろうが、外れようが、とにかく、ヨカッタ・・・と思っている。
穏やかで、気品に満ちた1年となることを、祈りつつ・・・。
(↓インターネット・無料易占のサイトです)
http://www.ekikyo.net/