1月8日(木)
昨日、名張から5時間余りかけて東京に取材に来、今日はまた、往復5時間かけて青梅の加盟店さんの店舗見舞いに行く。
愛犬をおんぶして昨日の勉強会に来ておられた娘さんの、きれいな目と真正面から向き合いたく思うから。
でも、5時間かけて行くかなぁ? 行かないよね、フツ-?
…結果は、行って良かった~!
水道橋→四谷乗換え→立川乗換え→河辺(かべ)
目指すぷちショップさんにTELした . . . 本文を読む
取材を終えて、金つなぎ・東京新年会に直行。八重洲で久保理事に会い連れ立って会場へ。
風邪や所要で不参加が多いなか、日立市から、菊池明先生が長距離バスで駆けつけてくださった♪6年前、NHKラジオ深夜便「がん支え合う患者たち」をダビング、中学生に聞かせて「命の授業」にしてくださった稀有な教育者。同席の千葉氏、磯田氏が「あなたのような先生に教わる生徒さんは幸せ!」と。一同同感! . . . 本文を読む
老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり
人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?