さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪わが庭に 土筆咲き出で 植えくれし 亡夫(つま)を想いて 轉た感懐

2012年04月17日 23時29分53秒 | さくら的非日常の日々
4月17日(火) 晴 うらうらと温かい一日。 新聞を取りに出てそのまま内庭に回り、目につく大きな雑草を抜いたりする。 裏庭に回ったら、あらら。 はや、杉菜とどくだみがびっしり! 今は亡き恭子ねえさんが、がんに効くからと言って乾燥杉菜を送って来てくれたのをきっかけに、亡夫は近所の野原で杉菜を採取してきて庭に植えた。 同時に園芸店でどくだみを取り寄せ、杉菜と共に植えてくれた。 . . . 本文を読む
コメント (2)

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?