さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪見て、見て! これが【金つなぎ 鎮魂・安寧海花火】ですぅ

2011年09月02日 23時08分55秒 | 金つなぎの会
一昨日の夕方、DoCoMo-Shopに行ってGALAXYTabからYouTubeへの投稿の仕方を教えてもらって、さっそくチャレンジ♪

昨夜も、手直しをしたりして時間を費やしたけれど、うまくアップ出来ない…と諦めていたら、なんと!

いま確認したら、下記のURLで見ることが出来ます~!

http://www.youtube.com/watch?v=UPCGom9QRyE

もし、ダメだったら、「YouTube - Broadcast Yourself」を開いて、「♪0823 熊野大花火三尺玉海上自爆」と入れてみて!

金つなぎの会が、今年も世界中のがん・難病患者さんの安寧と逝かれた病友がたの鎮魂、併せて関わってくださる皆々さまのお幸せを願って協賛させていただいた「0823 熊野大花火三尺玉海上自爆」の一瞬の煌めきと直近の場所ならではの大歓声が伝わってきますから!

今年も、生きて皆々さまの安寧と逝かれた逝友がたの鎮魂を祈ることの出来る幸せ♪

「生きてて良かった! がんになって良かった!」と、繰り返し言って逝かれた、榮子理事のことなど思いだしながら、三尺玉の豪華絢爛、静謐得心、歓声歎声に酔う、嵐の夜のさくらである。



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪郵便局さん、嵐の中をご苦労... | トップ | ♪台風12号は、こともなく名... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (さくら♪)
2011-09-05 00:13:37
☆tomoryo3さま、こんばんは。
かつてのビジネスシーンで、お若いあなたと互いに励んで競って、喜び合った日々は、私の大切な思い出です。

「ユビキタス」という言葉をあなたから教えられたのは15年ほど前のことでしたね。向上心が刺激・啓発され、ITにどっぷりつかっています。

それ以外の生活も大切にしつつ…、また、お会いしましょうね♪

☆しまおさま、こんばんは。
>自分のがんがナリをひそめるように感じました。
↑あ~、三尺玉に協賛させていただき、本当に良かった!
来年はぜひ、ご一緒に熊野に行きましょう。
返信する
これはすごい! (しまお)
2011-09-03 23:52:36
さっそくに、見ました。
凄い!
自分のがんがナリをひそめるように感じました。
ありがとう!、凄い!の一語です。
返信する
素晴らしい!大花火三尺玉 (tomoryo3)
2011-09-03 13:54:31
今年は熊野に行けませんでしたのでYOUTUBEで拝見!全世界の方々に日本一の、祈りの花火をご覧頂きましょう!
それにしても、さくらさんのITスキルはグングン幅広く上がっていきますね。私達も負けずに電脳時代の便利さを享受したいものですね
返信する

コメントを投稿

金つなぎの会」カテゴリの最新記事