![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5b/7d8c0a2bfc2af5386470773a15365727.jpg)
9月27日(月) 晴
昨夜は、墓参のあと入浴して雨に少し濡れた体を温め、義妹の美代ちゃんにいただいたニュー・ピオーネと仏壇のお下がりの柿を盛り合わせて、長男宅に届けに行った。
ご先祖さまのおかげで、いま私たちはここに生きているのです。
「ありがとう! あなたたちのおかげで、ばぁばもお彼岸詣でが出来ました。一人だったら、雨を理由に取り止めていたかも?」
そんな話をしながら、一日を終えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/80/4433881942d759a37b1f72cfc80162aa.jpg)
今朝は起き抜けに頭が重く、瞼の裏にギザギザ模様がキラキラ光り、不安を感じたので、整形外科のリハビリをお休みする。
27年前、抗がん闘病で入院中に、突如経験して恐れた閃輝暗点が起こり、今では特に恐れてもいないけれど、少し頭痛も治らないので、そのままベッド・イン。 午後2時まで爆睡して体の復旧を自覚したので、日課のウォーキングに出かける。
今日の目的は、「みるくの餌を買うこと」。16歳の老猫は、少し気難しくなり、餌の好みが激しくなってきたので、つい甘やかしてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/75/df9ec1eb668d546c5adce809d25c3d2d.jpg)
薬局の健康チェックコーナーに人氣が無いのを幸い、今日も脳内年齢68歳、血管年齢72歳、ストレス0㌫の結果に満足して帰る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/43/356b3a12b758608ce6fce306767a1d20.png)
帰宅したら、携帯の待ち受け画面に賑やかな画面が出て、子どものように嬉しい。 コロナ禍の最近は、嬉しいことがあまりに少なくて、こんなことですら、嬉しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cc/1654b1ce1dcb6c8fb31e6cd7b5459550.jpg)
国道165号線沿いにある、所用30分、徒歩約3000歩のイオン・モールまで、車の通らない農道を通って行く。
国道のすぐ裏に、こんな鄙びた農道のある街。それが名張です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます