4月14日(日)晴
ブランチのあと、ひたすら『季刊・金つなぎ』36号の制作にかかりきり!
でも、…遅い!
取りかかるのが、遅すぎる!
分かっているのに、なかなか原稿制作に手が付かない。
【余命半年】を告げられた多重がんを病んだ日から、もう、20年経った。
今年の年一検診を最後に、がん検診とは縁を切ろう、と思っているから、気がのらないのか?
それとも、年のせいなのか?
ん~、気合いを入れ直し。
さくら、励みますっ!
◆
夕方、病友の雪ちゃんが「長男の結婚が決まり、両親と一緒に皆で【なばなの里】に行ってきましたぁ♪」と、お土産を届けに来てくださった。
根菜類の塩麹漬け♪
腸内環境を整えてくれそうですぅ。
さくらは、裏の猫ひた農園で育っていたブロッコリーと三つ葉、雪の下を、「体に良いから、どうぞ、どうぞ♪」って。
春の強風にあおられて無残にも折れてしまったプランターのチューリップや客間で70日あまりの【花の命】を輝かせた啓翁桜の名残り、正夫義兄さんの箸置きの椿などで飾り立てられた夫の遺影♪
うふ。
「勘弁してくれよ!」と、声が聞こえる。
桜、チューリップ、椿♪
後ろにピンクのかすみ草、スィートピー、ミニ薔薇も飾られ、百花繚乱!
ブランチのあと、ひたすら『季刊・金つなぎ』36号の制作にかかりきり!
でも、…遅い!
取りかかるのが、遅すぎる!
分かっているのに、なかなか原稿制作に手が付かない。
【余命半年】を告げられた多重がんを病んだ日から、もう、20年経った。
今年の年一検診を最後に、がん検診とは縁を切ろう、と思っているから、気がのらないのか?
それとも、年のせいなのか?
ん~、気合いを入れ直し。
さくら、励みますっ!
◆
夕方、病友の雪ちゃんが「長男の結婚が決まり、両親と一緒に皆で【なばなの里】に行ってきましたぁ♪」と、お土産を届けに来てくださった。
根菜類の塩麹漬け♪
腸内環境を整えてくれそうですぅ。
さくらは、裏の猫ひた農園で育っていたブロッコリーと三つ葉、雪の下を、「体に良いから、どうぞ、どうぞ♪」って。
春の強風にあおられて無残にも折れてしまったプランターのチューリップや客間で70日あまりの【花の命】を輝かせた啓翁桜の名残り、正夫義兄さんの箸置きの椿などで飾り立てられた夫の遺影♪
うふ。
「勘弁してくれよ!」と、声が聞こえる。
桜、チューリップ、椿♪
後ろにピンクのかすみ草、スィートピー、ミニ薔薇も飾られ、百花繚乱!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます