![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c3/412deaeac1ac9aae587862c53a5065b3.jpg)
5月31日(金)晴
午前9時にタクシーで、市の社会福祉協議会に前川さんをお訪ねする。
来る7月6日に開かれる「第4回 名張で学ぶがん医療」のチラシを見ていただき、広宣のお願いをするためだ。
それから、名張市老人倶楽部連合会・三役会に松浦一郎会長をお訪ねし、チラシを7枚お渡しして理事会への橋渡しをお願いする。
昨日、名張市役所の伊藤嬢が、ポスターとチラシの齟齬を見つけてくださったので、午後はご近所の渡邊さん宅で昼食会ののち、ポスターの切り張りボランティアに精を出す。
ポスターのピンク部分の間違いに、同じ色の小さい紙きれを貼り付ける作業。
大阪の浅井昭輝子社長がご寄贈くださった、「金つなぎ」の濃いピンクの使い古し封筒を、切り取って貼り付けたら、「あ~ら、ぴったりだね♪」
中出さん、ナガオさん、いずれもご近所の有難い先輩方だ。
お三方とも、文句なしの暖かい思いやりが、本当にうれしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0d/22ecb841511bd3310f1f6a7811ba2fd6.jpg)
「次は、チラシの2文字を黒く塗りつぶすのね」、「えっ、400枚も?」、「大丈夫、4人でやったら、あっという間や…」
皆さま♪
ありがとうございます。<m(__)m>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7e/f546b8dcf76119fe20e61db8b2b94b53.jpg)
主婦の話題は、年金から皇室へ、自治会活動から趣味の話、かと思えば突然、野菜づくりのナメクジの話に飛び、挙句に「ねぇ、大阪の橋下さんをどう思う?」と。
かくの如き、主婦トークの素晴らしさは、身近なことから政治や天下国家のことまで談論風発、留まることを知らない楽しさとダイナミズムに尽きる。
「橋下さん? 本音を言うてて、いいんじゃない?」、「そう。 慰安婦の問題も、それが【悪】と言うなら、【必要悪】やと思う」、「戦争に、きれいごと言うてもねぇ…」
市長つながりで、いつの間にか亀井利克・名張市長に話題が及び、「あ、私! 市長との2ショットがあるのよ♪」と、渡邊さんが大切そうに披露されたのは、富貴ヶ丘集会所のスロープ開きの写真。
「渡邊さん、若くて綺麗~!」、「亀井市長、今もあんまり変わってはらへんね!」、「シュッとして、男前やしね」、「そう、そう♪」
主婦って、いいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/10/f4ec5fc9e01f22ae0cf83c202708d8fe.jpg)
午後4時に昼食会がお開きになり、渡邊さんに送ってもらって、秋山整形外科に行く。
いつも通っておられるナガオさんと一緒に行く。
「秋山先生、素敵やねぇ」、「やさしいし、親切やし…」
ロビーの血圧計で、おっ、やっと自分らしい、いつもの数値が出たっ!
来週もチェックを欠かさず、このレベルを保つよう、食と運動、睡眠に気をつけよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/77/22944ef950737303fcbac448a7c30ffc.jpg)
中出さんの手みやげは、
午前9時にタクシーで、市の社会福祉協議会に前川さんをお訪ねする。
来る7月6日に開かれる「第4回 名張で学ぶがん医療」のチラシを見ていただき、広宣のお願いをするためだ。
それから、名張市老人倶楽部連合会・三役会に松浦一郎会長をお訪ねし、チラシを7枚お渡しして理事会への橋渡しをお願いする。
昨日、名張市役所の伊藤嬢が、ポスターとチラシの齟齬を見つけてくださったので、午後はご近所の渡邊さん宅で昼食会ののち、ポスターの切り張りボランティアに精を出す。
ポスターのピンク部分の間違いに、同じ色の小さい紙きれを貼り付ける作業。
大阪の浅井昭輝子社長がご寄贈くださった、「金つなぎ」の濃いピンクの使い古し封筒を、切り取って貼り付けたら、「あ~ら、ぴったりだね♪」
中出さん、ナガオさん、いずれもご近所の有難い先輩方だ。
お三方とも、文句なしの暖かい思いやりが、本当にうれしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0d/22ecb841511bd3310f1f6a7811ba2fd6.jpg)
「次は、チラシの2文字を黒く塗りつぶすのね」、「えっ、400枚も?」、「大丈夫、4人でやったら、あっという間や…」
皆さま♪
ありがとうございます。<m(__)m>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7e/f546b8dcf76119fe20e61db8b2b94b53.jpg)
主婦の話題は、年金から皇室へ、自治会活動から趣味の話、かと思えば突然、野菜づくりのナメクジの話に飛び、挙句に「ねぇ、大阪の橋下さんをどう思う?」と。
かくの如き、主婦トークの素晴らしさは、身近なことから政治や天下国家のことまで談論風発、留まることを知らない楽しさとダイナミズムに尽きる。
「橋下さん? 本音を言うてて、いいんじゃない?」、「そう。 慰安婦の問題も、それが【悪】と言うなら、【必要悪】やと思う」、「戦争に、きれいごと言うてもねぇ…」
市長つながりで、いつの間にか亀井利克・名張市長に話題が及び、「あ、私! 市長との2ショットがあるのよ♪」と、渡邊さんが大切そうに披露されたのは、富貴ヶ丘集会所のスロープ開きの写真。
「渡邊さん、若くて綺麗~!」、「亀井市長、今もあんまり変わってはらへんね!」、「シュッとして、男前やしね」、「そう、そう♪」
主婦って、いいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/10/f4ec5fc9e01f22ae0cf83c202708d8fe.jpg)
午後4時に昼食会がお開きになり、渡邊さんに送ってもらって、秋山整形外科に行く。
いつも通っておられるナガオさんと一緒に行く。
「秋山先生、素敵やねぇ」、「やさしいし、親切やし…」
ロビーの血圧計で、おっ、やっと自分らしい、いつもの数値が出たっ!
来週もチェックを欠かさず、このレベルを保つよう、食と運動、睡眠に気をつけよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/77/22944ef950737303fcbac448a7c30ffc.jpg)
中出さんの手みやげは、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます