![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/57/859e6f99dc9f9d3b1eb4dd8e583277e8.jpg)
2月26日(火)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
朝からTELが相次ぎ、病友、医学部ドクター、大学院生、医療関係の方々…。
またまた仕事が増えそうな予感がするよ。
今も風邪を引きずっていて、稲花粉症なのか、こじれた風邪なのか分からず、例年この時期は不具合に過ぎる。
午後は、久しぶりに、渡邊さん宅の応接間で踊りのお稽古を。
先輩方は、慣れた所作で姿 (しな) 良く踊っておられる。
姉宅の片付けや自分の体調不良などで、休みがちだったため、3月9日の発表会に間に合うかどうか。
衣裳合わせで、【だらりの帯】 を締めてもらって、俄然その気になってきた。
でもね、よく似た所作が多く、動きの少ない 「祇園小唄」 は、簡単のようでかえって難しいの。
今夜から自宅で猛稽古を致しましょう。
また、みるくが呆れて眺めると思うけれど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます