![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fb/ab4e7731d67b568df014968ba1b16eea.jpg)
8月5日(金) 晴、激しい雷雨あり
独居老女のお風呂場だから、日ごろからそれほど汚れているわけではない。
けれど、水カビ予防のために大きな出窓を網戸だけにしているせいで、砂埃や少しの黒カビが目地などを汚す。
なので、お盆前と年の暮れは、お風呂場の清掃が欠かせない。
今日も漂白剤の力を借りて、どこもかしこもピッカピカ、と思いきや。
あらら、出窓の隅とブラインドが薄汚れている。
やり直し!
はい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7e/9075fe96fe539cb521d09a49ca55973b.jpg)
庭のプランターで貧弱なジャガイモとトマト。 孫の記念樹・花柚子から青い柚子をもいで、紅茶に添える。
こんなことも、小さな喜び♪
さくらのおまけの人生は、喜び集めの日々なのだ。
「喜べば 喜びごとが喜んで 喜び集めて 喜びに来る」(俚諺)
あぁ、午後にいただく柚子紅茶の、爽やかさ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます