“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

ウオーキング 例会

2013年01月02日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング

新春のよこはま初歩き

  

2013年 新春2日 KWA例会に参加

NPO法人神奈川県ウオーキング協会(KWA)設立趣意書によると

平成12年6月に設立以来、神奈川県下におけるウオーキング活動を通じて、

県民の健康増進・自然愛護・地域振興・明るい社会作りに努め、

加盟11団体・団体登録会員3,200名・年間例会数250回余の活動をし、

地域社会に貢献されております。

川崎の翁も例会に参加させてもらって、KWAウオーキング仲間と共に

今年もウオーキング活動を楽しみたいと思います。

加盟団体の役員の方々、よろしくお願い申し上げます。

 

1.日時     2013年1月2日(水)

2.例会名    新春よこはま初歩き

港の見える丘公園

今日のコースは横浜公園⇒伊勢佐木町商店街⇒よこはまばし商店街⇒元町商店街

元町公園⇒港の見える丘公園⇒山下公園⇒赤レンガパークと

横浜市中区の観光名所を歩きます。

3.主催者    よこはまウオーキング協会

  

よこはまウオーキング協会(YWA) 1月例会

YWAはウオーキング運動を推進しつつ、自然を愛し自然に親しみ、健康と心身の涵養を図り

会員相互の親睦を図ることにより、健康で明るい社会づくり寄与することを目的とする。

今年もお世話になります。よろしくお願いいたします。

 

今日のコース風景

横浜公園

横浜港が開港された時代、管内にあった港崎遊郭が大火で焼失、跡地を公園として建設。

  

伊勢佐木町商店街

横浜市中区にある商店街。伊勢佐木町通りに沿って、北東・南西方向に約1.5Km続く。

   

イセザキモールには青江三奈の歌碑があり、スイッチを押すと

「伊勢佐木町ブルース」が1分間演奏される。

♪♪ あなた知ってる 港ヨコハマ  街の並木に 潮風吹けば・・・・

よこはまばし商店街

当商店街は、生鮮3品が豊富で飲食店などを含めると6割方が食にかかわる。

早朝のため、シャッターが閉まっております。

元町ショッピングストリート

元町一丁目から五丁目までの元町通りを中心とする商店街

元町公園

緑の多い公園で、新緑の季節は清々しい気分に浸れます。

エリスマン邸やベーリック・ホールではコンサート

港の見える丘公園

山下公園と並んで横浜市の観光地の公園の一つ。横浜ベイブリッジが見事に眺められる。

氷川丸

日本郵船が1930年に竣工させた日本の12,000t級の貨客船。

北太平洋航路で長らく運航。横浜市で博物館船として公開。

山下公園から眺める「横浜みなとみらい21」

  

ゴールの赤レンガ倉庫でお神酒を頂いた。

三人の翁 新春大放談

藤沢・横浜・川崎の翁が新春大いに語る。

まだまだ楽しめる老後生活の過ごし方・ウオーキング活動との関わり方・

本年度のウオーキング活動計画・昨年度の活動実績・・・等まじめな、有意義な語り合いでした。

 

 

 

新春早々のウオーキングを楽しんだ。多くの参加者が集い、

ウオーキング仲間と元気な声で新年の挨拶を交わし、晴天のよこはまを気持ちよく歩きました。

今年も例会に数多く参加させていただきます。

よろしくお願いいたします。