おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

蕎麦打ち

2010年06月10日 | 教室
今月の手打ちめんは「蕎麦」。
初めは、つなぎ入りから始めますが、
10割蕎麦まで習います。

今月はなめこおろし蕎麦。
かえしやめんつゆの作り方も習って。
蕎麦はオットが打ちますから、かえしを作ったりもしますし
蕎麦打ちは未経験ではないけれど、
目で見て触って感じて・・やはり習うっていいなと思います。
いつかオットよりうまくなってやる。密かな野望。(笑)

画像は先生の作られた見本でわたしのではありません。
短い時間で麺うちから試食まで済ませるので、
大あわてなんですよね。今日はカメラも忘れたし。
出かける前日にはちゃんと準備しておきましょう。
<子供には言うくせに自分は出来てない・・。

同じグループの方ともうち解けてきて、
いろいろなお話などお聞きして、また新しい繋がり。
色々な年代、ご職業、お住まいの街。
たくさんの新しい話題に楽しませて頂いて、
こうして参加して良かったと思うひととき。
終了まで、和やかにおつきあいさせて頂けたらと思います。

昨日は手打ちうどんも自宅で打ちました。
いつもはパスタマシンを使ってしまうところですが、
せっかく習いに行かせてもらっているし、道具もある。
麺棒で一生懸命伸ばしてみましたよ。

別の手打ちパスタ教室にも行っているし、
ずいぶん麺の扱いになれてきたのが自分でも少しわかって、
ちょっと嬉しくなりました。

そしてどうしても作ってみたかった教室のレシピのカレーうどん。
いつもいいかげんにあれこれ入れて、(笑)
自分ではカレーうどんだと思っていたけれど、
ちゃんと作ると美味しいな。
家族が食べること食べること。
珍しくオットにも合格点をもらいました。
ま・・・レシピ通りに作っただけで、わたしの味とは言えないけれど。
でも、これからはこう作りますよ。(笑)

蕎麦も打ってみないと~。
そば粉も買ってきました。
まずは持ち帰り生地を切って今夜食べることから。
がんばろう~。