古伊万里江戸後期物万歳

古伊万里江戸後期ものの魅力。

肝油のチョコ

2007年04月27日 06時32分46秒 | 古伊万里=ちょこ類




むかしの肝油を呑むためのチョコです。

 今日も
     明日も
         欠かさず
              のんで

         強い
             からだに
                   奈里ませう


    と書いてあります。

むかしは、こういうものを使って、おそらく鯨か鮫の油でしょうか?
akihitoさんから、鱈の肝油とご指摘がありました。
一時期、結核によいとされていたそうです。
ビンか何かに、入っていた肝油を、これで呑んでいた時代があったんでしょうね。
たぶん油は、かなり臭かったと思います。

明治時代の瀬戸焼と思われます。

  直径約、4,5センチ×3,5センチ



コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする