goo

抜き書き帳『生家へ』(その3)

2016年05月23日 | 小説・映画等に出てくる「たばこ」
【153ページ】
それは中央線荻窪駅周辺の路上の風景である。----手巻煙草器売りの若い男は、まっくろで愛嬌のない顔を崩さず、一日じゅう座ったきり。

【154ページ】
日暮れに台を片付けて帰るとき、周辺の人たちの表情にも屈託が湧くようで、一日じゅうつまらなさそうな感じの手巻煙草器の若い男さえ、そそくさと肩をすぼめて帰っていくようだった。
ときどき、区役所の車がきて、我々は皆、列をつくり、DDTの白い粉を全身に浴びせられる。飴屋の爺さんは我々の肩を叩いて、なぁ、皆、飴になったみたいだ、といってよろこんだ。

[ken] 戦後の風景について、私は映画やテレビでしか知りません。また、たばこの一本売りに関しては、フィリッピンを観光旅行したとき、成年男子が交差点で停車中の観光客を相手に、しつこく売りつけようとしていた景色しか知りません。日本の戦後、「手巻きたばこ」の路地販売があったことは、本書で初めて知りました。DDTについては、小学生の頃にそのようなことがあったかな、という程度のあやふやな記憶です。手巻きたばこ売り男性から、戦後の虚無感や自暴自棄の感情が、切々と伝わってきました。(つづく)
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ヤモリがペットになるなんて!〈英訳付〉

2016年05月23日 | たばこの気持ち
▼このところ、パイプたばこにはまっているTさんは、犬猫禁止のマンションに住んでいます。動物が大好きなので、何かいいものはないかと探していたら、ペットショップでヤモリを見つけ、オスメス2匹を育て、最近、卵から2匹かえったそうです。
▼ヤモリは、ハムスターのように何でも食べられず、生きたままの虫しかたべないので、冬場は通信販売でコオロギを入手し、1日1匹程度与えているとのことです。これからの時期は、居住地の八王子市周辺で昆虫類が簡単に取れるので、それを与えるそうですが、4匹に増えたのでエサ取りが大変だ、と言っていました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )