まぁねっ、自分の意に沿わないことは多々あるけれど、悔しかったら「もっと精進して、利己ではない利他の自分を磨いていくしかない」ですね
私は若い頃、周囲の評価によって心乱れ、大切な時間を無駄にした実体験があるので、現役の人たちのやるせない気持ちは分からないでもありません
でもね、結局は自分次第だと思うんですよ。勝者と敗者なんて、誰が決めるものでもないし、ちょっとやそっとの出遅れなど、長い人生からしたら微々たるものです

今回の横浜市長選にしても、支持政党なし(無党派層)の動向が決定的でした
与党も野党も「絶対はない」わけで、その支持基盤さえ鉄板ではないのでしょう
私は、健全な政治のために野党共闘が大切だと思っています。四分五裂の野党という弱点を知り、国民のために連携することが、ひいては与党をも健全にし、世界からバカにされない日本になれるだと信じます。まだ間に合う、決して遅くない