昨夜のテレビ東京「あちこちオードリー」で、私は久しぶりにお腹を抱えて笑いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d3/33fe46bb9147c481c1074eb34f6773de.jpg?1641426710)
東洋大学後輩のMC若林くんのツッコミが、今回は最大限に発揮され、楽しさ満載でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b4/73b5a2372786b25e1ca5166d9c59309f.jpg?1641426735)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/60/e7760930f27d6d489a114b89fab7ea22.jpg?1641426735)
ゲストのキングコングがたどった年月とコンビ愛が素晴らしかったです。
とくに、「世界の西野」と自負する西野くんの言葉に、私はたくさんの学びがありました。
そして、彼が絵本作家になったのは、タモリさんからの「絵をかけ」というアドバイスがヒントになったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bf/9b1180820dbe77a8e456e5f1783274b3.jpg?1641426759)
西野くんの人脈に、私は改めて尊敬の念と、これからもウォッチングしていこうと思いました。
On TV Tokyo "Audrey here and there" last night, I laughed with my stomach for the first time in a while.
Toyo University junior MC Wakabayashi-kun's Tsukkomi was maximized this time, and it was full of fun.
The years that guest King Kong followed and the love of the duo were wonderful.
In particular, I learned a lot from Nishino-kun's words, which he takes pride in as "Nishino in the world."
And it seems that he became a picture book writer because of the advice from Mr. Tamori to "paint".
Nishino-kun's personal connections made me respect again and decided to continue watching.