SNSでも出来るのですが、本日、私は対面で行う事の意義を実感しました。

それというのは、本日、私は東洋大学校友会神奈川県支部の関口前事務局長宅へお邪魔しました。

そして、私はUSBを持参し、関口様のパソコンデータを引き継いできました。私は、おみやげまでいただきました。

そのあと、ランチを兼ね海老名駅そばの「手羽先特急」で関口さんとちゃい飲みしました。

横浜・えびな駅の切符は、同じく東洋大学校友会神奈川県支部の関さんからいただきました。
I can do it on SNS, but today I realized the significance of doing it face-to-face.
That is Today, I visited the former secretary general's house of Toyo University Alumni Association Kanagawa Chapter.
And I brought a USB and took over the personal computer data of Mr. Sekiguchi. I even got a souvenir.
After that, I had lunch with Mr. Sekiguchi at the "Tbasaki Limited Express" near Ebina Station.
The ticket for Ebina Station in Yokohama was also given by Mr. Seki of the Toyo University Alumni Association Kanagawa Chapter.