11月となり、いよいよ完全リタイヤまで 5ヶ月を切りました。
10月半ばから2週間、通院と自宅療養で何も出来ずに過ごした日々は、完全リタイヤの予行練習になりました。
ボーっとしながら、仕事への未練とか、したいことは何なのか? などについて考えみたら、ある意味、もうどうでもいいことのように思えました。
そんなこともあって、これからの老後生活については、ゼロベースで気楽に考えてみようと思いました。さっそく、先週の金曜日には職場の机周りの文書類を整理してみました。
これまで捨てられなかった物が、実はさほどでもないと知り、80%ほどがゴミ箱行きとなりました。次はロッカーですが、近日中に折りを見て大処分を実行します。
5ヶ月先といわず、いつ退職しても良いように、さっぱりと身辺を整理しておこうと思います。それを済ませれば、電子データについても未練なく削除できそうです。したいことを鮮明にすることは、現実的に出来ることを知ることでもあるのですね。
10月半ばから2週間、通院と自宅療養で何も出来ずに過ごした日々は、完全リタイヤの予行練習になりました。
ボーっとしながら、仕事への未練とか、したいことは何なのか? などについて考えみたら、ある意味、もうどうでもいいことのように思えました。
そんなこともあって、これからの老後生活については、ゼロベースで気楽に考えてみようと思いました。さっそく、先週の金曜日には職場の机周りの文書類を整理してみました。
これまで捨てられなかった物が、実はさほどでもないと知り、80%ほどがゴミ箱行きとなりました。次はロッカーですが、近日中に折りを見て大処分を実行します。
5ヶ月先といわず、いつ退職しても良いように、さっぱりと身辺を整理しておこうと思います。それを済ませれば、電子データについても未練なく削除できそうです。したいことを鮮明にすることは、現実的に出来ることを知ることでもあるのですね。