goo blog サービス終了のお知らせ 

前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

今日は日本最古の高浜原発再稼働。抗議集会が高浜町と福井市で開催されます。福井市は正午から福井県庁前。ぜひお集まりください。

2023年07月28日 | 福井県政

今日は関西電力が日本最古の高浜原発再稼働計画。行き場のない使用済み核燃料をふやすな。福島原発事故を忘れるな。

抗議集会が高浜町と福井市で開催されます。福井市は正午から福井県庁前。ぜひお集まりください。主催はオール福井反原発連絡会。

 

昨日は、衆院選で日本共産党の躍進を!

藤野やすふみ前衆議院議員・北信越比例候補、たいらあやこ・北信越比例候補が福井県入りし、鯖江市と福井市で街頭演説会。猛暑の中、多くの方にお集まりいただきありがとうございます。また、日本共産党の各地区委員会をオンラインでむすんでの交流会。藤野さんからは国会うらばなしも聞けました。なんといっても、大軍拡大増税、健康保険証廃止強行、原発回帰の岸田政権と悪政共同体の維新の会、国民民主党に痛打をあたえましょう。

 

 

 

 

□かねもと幸枝衆院福井1区予定候補の昨日のFB投稿から

「藤野やすふみ前衆議院議員を必ず国会へ」
 今日も猛烈暑い日ですが、日本共産党北陸信越比例代表、藤野やすふみ、たいらあやこ良比例代表候補と一緒に、鯖江市、福井市で街頭演説会に取り組みました。
 福井県では明日28日にも、運転開始から48年の関西電力高浜原発1号機の再稼働が予定されています。岸田政権と、自民、公明、維新の会などの原発回帰、推進の法案強行もあり、福島原発事故もなかった、行き場のない使用済み核燃料問題もまるで解決したようにされています。
 「福井の原発問題を誰よりもガンガン取り上げてきた藤野さんに、国会にいても。歯ぎしりするような気持ちです。
 私自身は、親の介護問題に直面して、安心して人工透析を受けながら入院できる医療機関が足りないこと。ショートステイなど施設に入所しながら、人工透析の病院に週4回通院するために介護タクシーを利用した場合、高額の費用が掛かると明らかになって、目の前がクラクラ。
 こんな貧しい医療や介護を、さらに貧しくしようという岸田政権と自民党、公明党。「第2自民党」と自らを称する維新の会。
このゆがみを大本から変え、希望を語る日本共産党。打ち勝つ自力をつけなければ!

尾谷誠さんとのお別れ。福井市9条の会での活動。原発ゼロめざす市民行進。新県民歌の作曲変更への指摘。

2023年07月28日 | 福井県政

 昨夜は尾谷誠さんとのお別れ、お通夜にお参り。うたごえ仲間の辻勲さんが受付をされていました。

 私は福井市9条の会創立以来の活動でごいっしょしました。音楽9条の会を立ち上げ、福井市9条の会とのコラボで学習会とうたごえの企画を提案されました。コロナ禍前には、福井新聞さくら通りビル1階にあった喫茶店を借り切って取り組んだものです。福井市9条の会の世話人は、山田文葉さんが福井市議に当選されてから、私と交代しています。

 また福島原発事故を忘れない、毎月11日の市民行進にはご夫婦で、その後はお一人で参加されていました。お気持ちを詳しく聞いたことはありませんが、若狭の地で教鞭をとられていたことにも思いがあるのかもしれません。

 福井国体の前後だったと思いますが、県民歌について、作曲を変えるのはいかがなものか、との指摘をいただいたことがあります。作詞 三好達治、作曲 諸井三郎。のものを、小松長生氏に依頼して歌詞はそのままに曲だけ変えることへの批判でした。そして、清水逸之氏が書かれた「お経を歌う」という冊子をしめされたのです。

 日本共産党員としての生涯でした。日本共産党からの「敬老の日のお祝いの赤飯」を何度かお届けしたことがありますが、「わざわざありがとう」と喜んでいただけました。1969年入党。享年83歳。お世話になりありがとうございました。合掌。