昨日は、福井駅前で秘密保護法強行反対の野党街頭宣伝。共産党は私、民主党は坂井市議の川畑さん、社民党は龍田さん、森永さんが訴えました。
阻止連絡会や9条の会、市民団体などの抗議行動が福井駅周辺でも終日続けられました。
参議院委員会で自民公明が強行したものの、本会議での採決はさせず、今日の午後になりそうだ。
しかし、中味も憲法違反、手続きもファッショ的。こんな法律をつくり、国民を拘束していいはずがない。
今日も、福井市内では夕方から福井県庁前で、市民団体や原発問題県連絡会が中心となって、原発ゼロへ!秘密保護法反対!アクションがおこなわれます。ぜひ、ご参加ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/37/3815cbf1797f6d3905b9f8f5d786a5d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e8/961d45ac02fecdda821338fc0d1930cb.jpg)
県議会は一般質問2日目、本会議終了後は、議会改革検討会議でした。議会改革検討会議では、議会基本条例を2月県議会で成立させることで案文の最終調整と各会派内の調整にはいります。私は、「県民の意見をパブリックコメントなどで聞くべき」と再度提案しましたが、賛成を得られませんでした。
また、議会事務局・職員に対して知事部局が評価制度で「介入する」ことをやめさせるべきではないか、と提案しました。これは、先日の全国議員交流会で、全国の県議会ではそのような仕組みはない、ということがわかりました。基本条例制定をめざす県議会として、知事部局が仕事ぶりを評価するのはおかしいでしょう!という思いからです。
阻止連絡会や9条の会、市民団体などの抗議行動が福井駅周辺でも終日続けられました。
参議院委員会で自民公明が強行したものの、本会議での採決はさせず、今日の午後になりそうだ。
しかし、中味も憲法違反、手続きもファッショ的。こんな法律をつくり、国民を拘束していいはずがない。
今日も、福井市内では夕方から福井県庁前で、市民団体や原発問題県連絡会が中心となって、原発ゼロへ!秘密保護法反対!アクションがおこなわれます。ぜひ、ご参加ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/37/3815cbf1797f6d3905b9f8f5d786a5d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e8/961d45ac02fecdda821338fc0d1930cb.jpg)
県議会は一般質問2日目、本会議終了後は、議会改革検討会議でした。議会改革検討会議では、議会基本条例を2月県議会で成立させることで案文の最終調整と各会派内の調整にはいります。私は、「県民の意見をパブリックコメントなどで聞くべき」と再度提案しましたが、賛成を得られませんでした。
また、議会事務局・職員に対して知事部局が評価制度で「介入する」ことをやめさせるべきではないか、と提案しました。これは、先日の全国議員交流会で、全国の県議会ではそのような仕組みはない、ということがわかりました。基本条例制定をめざす県議会として、知事部局が仕事ぶりを評価するのはおかしいでしょう!という思いからです。