28日(月)・29日(火)は休みをとる人が多いので、25日(金)に職場の納会を実施。
私は午後遅めに本社で会議があり、それが終わってから戻ってきたので、開始しばらくしてからの合流。会はうちのチームメンバーが取り仕切ってくれている。会場に着いてほどなくしてから、歓談が終わり、リクレーションタイムへ突入。最初はチーム対抗の「三種競技」。各チームから代表者を選出し、「絵描きコンテスト」、「パターゴルフ」、「ストラックアウト」の三種で点数を競う。どの競技もいい勝負を繰り広げ、かなり盛り上がる。その後は新入社員全員による寸劇&ダンス、ベテラン社員Nさんの物真似ショーとたたみかけてくる。最後オオトリは技術系若手社員たち5人組が竹馬に乗って出てきた。この日のために結成された「清SHONAGON」というユニット。「紫SHIKIBU」のパロディで、『LOVEなんだよ』の替え歌を披露。ユニットメンバーの某君の最近の恋愛事情を綴った歌詞が最高。全員大爆笑。笑った。「鳥人」級に笑った。
会がお開きとなったあと、何人かの社員から、「ここ数年で一番面白かった」、「年々パワーアップしてまんなあ」とお褒めの声をかけてもらう。良かった良かった\(^O^)/
しかし、企画・進行・出し物等、すべて若手メンバー中心。私の出る幕は・・・、ない。昔現場でこんなことをさんざん一緒にやってきたM君と、「もう俺らの時代は終わったなあ」と話す。
「老兵は去り行くのみ」。でも・・・、正直ちょっと寂しい(^_^;)
私は午後遅めに本社で会議があり、それが終わってから戻ってきたので、開始しばらくしてからの合流。会はうちのチームメンバーが取り仕切ってくれている。会場に着いてほどなくしてから、歓談が終わり、リクレーションタイムへ突入。最初はチーム対抗の「三種競技」。各チームから代表者を選出し、「絵描きコンテスト」、「パターゴルフ」、「ストラックアウト」の三種で点数を競う。どの競技もいい勝負を繰り広げ、かなり盛り上がる。その後は新入社員全員による寸劇&ダンス、ベテラン社員Nさんの物真似ショーとたたみかけてくる。最後オオトリは技術系若手社員たち5人組が竹馬に乗って出てきた。この日のために結成された「清SHONAGON」というユニット。「紫SHIKIBU」のパロディで、『LOVEなんだよ』の替え歌を披露。ユニットメンバーの某君の最近の恋愛事情を綴った歌詞が最高。全員大爆笑。笑った。「鳥人」級に笑った。
会がお開きとなったあと、何人かの社員から、「ここ数年で一番面白かった」、「年々パワーアップしてまんなあ」とお褒めの声をかけてもらう。良かった良かった\(^O^)/
しかし、企画・進行・出し物等、すべて若手メンバー中心。私の出る幕は・・・、ない。昔現場でこんなことをさんざん一緒にやってきたM君と、「もう俺らの時代は終わったなあ」と話す。
「老兵は去り行くのみ」。でも・・・、正直ちょっと寂しい(^_^;)