物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

ビールから作ったジン「REVIVE」

2025年01月16日 | Weblog
運転免許証更新のため、午後イチまで仕事ができなかったので、当然残業になる。
業務終了後、帰りにPEGGY'Sへ。年越しを迎えてから、今年初めてである。
カウンター前にREVIVEという酒が2本置いてあった。マスターいわく「飲み頃を終えたビールを蒸留したクラフトジン」とのこと。試しにアルコール度数の高い方(53度)を注文する。風味をしっかりと味わいたいのでストレートで。チェイサーはビールだ。
少し口に含む。ああ、確かにビールの風味が残っている。
日本におけるジンの定義はざっくり言うと、「アルコールにジュニパー(※)の香味与え、その香りが軸の37度以上の穀物の蒸留酒」である。なのでビールが原料であってもジンと名乗ってかまわないのだ。
REVIVEとは日本語で「生き返る」。古いビールがもう一度クラフトジンとして生き返る、という意味で名づけられたのだろう。珍しさとコク深い風味で、免許更新の疲れがすっかり取れ、私も生き返った気持ちになる。


杜松果(としょうか)またはジュニパーベリー(英語: juniper berry)は、ビャクシン属樹木(ジュニパー)の様々な種によって作られる雌球果である。杜松実(としょうじつ)や杜松子とも呼ばれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転免許証更新(期限切れ手続)

2025年01月16日 | Weblog
年末、机の整理をしていて、運転免許証更新のお知らせハガキを発見。しまった、ハガキのことすっかり忘れていた。更新期限は1月1日、はい免許失効…。
ネットで調べるとうっかり忘れの人のために、運転免許試験場で「期限切れ手続(特別新規申請)」ができるらしい。
ということで、本日光明池の試験場で更新手続きを行ったが、情けないことにミスやトラブルが連発。
まず、昨晩持ち物を確認すると住民票が要るとのこと。試験場現地には9時前に着く予定でいたが、先に区役所に行かなければならない。もっと前に確認すべきだった。
9時過ぎに区役所へ。そこで住民票を発行してもらい、天王寺駅に向かおうとしたら、なんと更新お知らせハガキを持ってきていないことに気づく。いったん家へ戻り、ハガキを鞄に入れ駅へ。
天王寺駅構内で、証明写真を撮る。ところが撮影の途中で機械から「異常発生」のアナウンス。続いて「サービスセンターに電話してください」との指示。証明写真機に貼ってある番号に電話したら、「すぐには修理できないので返金処理をする」とのこと。機械に投入した代金分の定額小為替を自宅に郵送してくるらしい。そのやりとりを終えて、駅の外の別の機械で撮影。こんなトラブル初めてだ。
環状線で新今宮駅へ向かい、南海高野線・泉北高速鉄道に乗車。
光明池の試験場は初めて訪れる。指示に従い各窓口へ。手続きのための料金を支払う。何かよく分からないが3回に分けて計5,000円くらいかかった。その後写真撮影。持参した証明写真は手続きのためのもので、免許証に使う写真は現地で撮影するらしい。撮影の待合はけっこう混んでいる。会社に連絡を入れ、午後イチの仕事の予定を1時間遅らせてもらう。
写真撮影後、安全運転講習。今回免許証がゴールド(優良運転者)からブルーに変わってしまうので、30分ではなく1時間の講習になる。アカン、1時間遅れでも午後の業務に間に合わない。もう一度事務所に電話し、結局日程変更をしてもらった。
講習終了後、すぐに免許証は発行されたが、そこで13時過ぎ。すぐに会社へ向かったが、出社したのは14時半。当初のAM半休を有休に変更した(まあ、有休はたくさんあるからええんやけど)。
そんなこんなで、一度の更新忘れが大変な半日になってしまった。まだ当日に免許証をもらえたらから良しとするか。
3年後の次回更新のタイミングは、スマホに登録しておいた。ふう…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべての麺は消耗品である ~麺屋 おがわ~

2025年01月15日 | Weblog
外部団体の安全祈願祭および新年互例会の後、まだ満腹ではなかった。帰りに「麺屋おがわ」でつけ麺を食べる。50円プラスでシビ辛味にできるので、今回はそちらで。辛さは3段階で選べる。一番辛いのでもよかったが、一応真ん中にした。
結果、大正解。ほど良い辛さで美味しくいただけた。一口IHコンロでつけダレを温めるので、タレが冷めないし薄くならない。何も食べてなくて空腹だったら、これに白飯も頼むところだったが、今回は断念。次回は一番辛いのと白飯プラスでいきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全祈願祭(二か所)

2025年01月14日 | Weblog
新年の安全祈願祭。
8日(水)はわが社の協力業者さんと御霊神社で。私は事務局長の立場で裏方を仕切る。


14日(火)は外部団体メンバーで生國魂神社で。私は安全部会長の立場で冒頭挨拶をする。
昨晩、宮崎県で震度5弱の地震があり、「南海トラフ地震臨時情報(調査中)」が政府から出され、その後「調査中」から「調査終了」となった。これが「巨大地震警報もしくは注意」となると、会社で必要な対応に迫られる。そこには至らずホッとした。みたいな挨拶を行った。


今年もゼロ災害、および防災の意識を高めて過ごしていきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eさんお疲れさま会@阪神甲子園球場

2025年01月13日 | Weblog
E先輩が、2月末、65歳の再雇用契約満了前に一足早く退職される。そこで私と後輩3人(M君、T君、Yさん)が幹事となり、「お疲れさま会」を開催。甲子園球場が主催する「球宴プラン」を活用した。
同プランは、甲子園歴史館見学、甲子園球場スタジアムツアー、球場内プレミアムラウンジでのパーティから成る。値段は6,000円とかなりお得。昨年11月に主に社内で案内を流し、Eさん所縁のメンバー約60名が集まった。
甲子園歴史館見学は各自自由に回る。私も受付の傍ら45分ほど見学をしたが、まったく時間が足らなかった。また個別に行こう。
スタジアムツアーは60名を二手に分けて、それぞれに案内スタッフが付く。普段は絶対に入れないようなところを観ることができ、阪神ファンはもちろんのこと、普段甲子園で野球を観ないメンバーも非常に喜んでくれた(下記写真参照)。
パーティでは、かつての上司や外部の研修講師、Eさんの親しい先輩(私のかつての上司であるIさん)などの挨拶、私がこの度考案した「阪神タイガース選手背番号ビンゴゲーム」、関西の小劇団界の重鎮からのサプライズメッセージ、野球部メンバーからのサプライズプレゼント(現役選手全員のサインが入ったユニフォーム)など、2時間の間に企画がてんこ盛り、大いに盛り上がる。
Eさんは会の途中全テーブルを回り参加者と談笑し、ゲームやメッセージなどにも面白いコメントを入れ、最後の挨拶もさすがちゃんとオチがあり(会社人生での3つ3後悔が今日のパーティですべて無くなった)、先輩の人柄や笑いのセンスを十二分に発揮されていた。
2月で完全に会社は辞められるが、今後も敬愛する親しい先輩として、ずっと繋がりを持ち続けていただきたいと思っている。

・3塁側ベンチ


・ベンチ前からグラウンドを望む




・ブルペン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで拾ったシュールな漫画

2025年01月12日 | Weblog
・おじさん


・モノは言いよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌川国芳展 ―奇才絵師の魔力

2025年01月05日 | Weblog
中之島美術館で開催されている「歌川国芳展 ―奇才絵師の魔力」を二男と観に行く。
まだ正月休みなので、周辺のビジネス街はほとんど人通りがなかった。ところが美術館に入ってびっくり。観覧客が入場の列を作っている。それをスタッフが少しずつ間隔を空けながら入れていく。けっこうな人気なのだ。

歌川国芳(1797 – 1861)は、江戸末期の浮世絵師。歌川派の系譜を見ると、開祖の歌川豊春の孫弟子であり、歌川広重とは従兄弟弟子(そんな言い方ある?)に当たる。


それまでの浮世絵の歴史を塗りかえる斬新な作品の数々を世に生み出し、国内外で高い人気を誇る。その奇抜なアイデアや、現代に通ずるデザインセンスとユーモアは、浮世絵という枠や時代を超えて多くの人々を魅了する。今回の展覧会は約400点を展示し、開催期間後半には作品の半分近くを入れ替える。
撮影OKな分はスマホで写した。








昨年ハルカス美術館で観た、いわゆる正統派の歌川広重の作品とは相当趣きが異なる。「奇才」という言葉がぴったりの画家である。
1月21日以降が展示「後半」になる。行きたいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ラン

2025年01月04日 | Weblog
去年の秋頃から、コロナ以来のランニングを再開している。
今日は新年初ランということで、家から長居公園まで行き、外周を一周、計7km超といつもより長めに走った。
外周では、何校もの高校のクラブの生徒たちが練習をしていた。こういう若者の姿を見ると、こちらも元気が出てくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazon返品手続きと初詣

2025年01月03日 | Weblog
Amazonで購入したスタジャンのサイズが大きかったので返品手続きを行う。
スマホで事前に手続きをすると、QRコードが与えられるので、それをヤマト運輸の代理店でもあるファミリーマートの機械で読み取る。返品伝票が出力される。それをレジに持っていくと、レジで確認の上、伝票を入れる送付票を渡される。送付票を返品の梱包に貼り付けて、もう一度レジに持っていくと完了。郵送料は要らない。すごく便利。
返金代は、すでに支払っているクレジットカードで返金を行うのと、同額のAmazonポイントをもらうのと選べる。後者はすぐに完了するそうだ。どうせAmazonで買い物をするので、ポイントを選択する。

帰りに少し足を伸ばして、河堀神社に初詣に行く。


以前弟から「河堀神社の由来が刻まれた石碑が設置したあった」と聞いていたが、これのことか。


崇峻天皇を祀っているいるのだそうだ。初めて知った。
お参りで願うことは「家族の健康」のみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦の料理

2025年01月01日 | Weblog
元日は弟家族とともに実家の母の元は集まる。
“義兄弟”のM君の勤務先のホテルのおせち料理に、母と義妹と妻がそれぞれ煮物、唐揚げ、ローストビーフを担当し、そこに鯛が加わり、いつものように豪華な食卓を囲む。昔はこれにてっちりがあったんだから、すごい飲み食いしてたんやね。今はこれで十分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする