物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

おふくろ誕生日

2023年01月31日 | Weblog
おふくろ79歳の誕生日。
体も頭も問題無い。
最近は、市民講座を学びに京都の大学に行っている。
70代最後の年、充実した1年にして下さいな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Try!休肝日!!

2023年01月29日 | Weblog
今日から4月1日(土)までの自主キャンペーン「Try!休肝日!!」が始まった。
私と歯科Kさん、スタッフKさんの3人で「期間中9週間、週1日休肝日を設ける」というもの。
3人とも基本的にこれまでの人生ほぼ休肝日無し。私は年末のコロナのホテル療養期間中禁酒をした(せざるを得なかった)ことをきっかけに、なんとなく週1日くらいのペースで休肝日を設けられていた。今後これを続けたいが、一人では難しそう。そこでキャンペーン企画みたいなかたちにして、二人を誘ったら乗ってきてくれた。
3人のLINEグループを作り、禁酒が達成できたら報告し褒めあう。要するにメンバー同士がサポーターなのだ。
あらかじめコンビニでノンアル飲料をいくつか買って、家のストックのノンアルビール以外に色々と味わえるよう準備しておいた。そうして今日初日から見事達成。日曜日は翌日からの仕事のことを考えると一番ノンアルにしやすい。
早速LINEに投稿し二人にプレッシャーをかける(笑)。
楽しく継続していきたい。そして9週間後全員が達成できたあかつきには「3人で飲みにいく」(爆)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第132回人間塾in東京

2023年01月28日 | Weblog
第132回人間塾in東京にzoomで参加する。
課題本は『続・修身教授禄』(森信三著、致知出版)。毎年1月度は『修身教授禄』が課題本として固定されているが、今回は昨年新しく刊行された『続』。もちろん既に読了していた。

=============================================================
【お題1】
P158、第23講 修養について
「自分の生命をどこまでも鍛錬していく道」
とあります。
あなたにとっての修養はどのようなことでしょうか。今後、どのようなことをしていきたいですか。
【お題2】
P67、第9講 発願
新年初回です。
あなたの「発願」を発表お願いします。
=============================================================

お題1では、「自分の「100リスト」を実施していくことが修養である」
お題2では、「「100リスト」をずっとこなしていき、最後人生にとって一番成し遂げたいことを絞りたい」
と発表。

お題1のグループセッションでは、Mッチーさんの発表に感銘を受けた。
「会社の中で、今のベテランのポジションになってくると嫌な仕事の方が多い。それでも顧客のクレーム対応など、誰もやりたがらない仕事を進んでやっている」。
それを画面越しのさも当たり前のように飄々と発表する。すごいな。これぞ修養である。
1月にこの言葉に出会えたのは大きい。自分の心構えとしても抱いておきたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべての麺は消耗品である ~屯舎~

2023年01月26日 | Weblog
寺田町の「屯舎」。ご近所のグルメの後輩が「美味しいっすよ」と言ってたので行ってみた。
入口のおすすめメニューとして「麻辣麺」が書いてあったので注文。プラス餃子も。
麺の種類や、辛さ、具材などが選べる。辛さは一番上の「激辛」にする。
出てきたラーメンの上にはたっぷりの山椒と唐辛子。これを一気に混ぜて食べるとむせるむせる。咳き込みながら鼻水すすりながら完食した。
体が熱い。店を出ると極寒の外が気持ち良い。サウナと同じだ。帰宅してから風呂に入ると、完全に“整った”。
良い眠りにつけそうだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高松デッドフラワーズ38回目

2023年01月24日 | Weblog
今回はスタジオが20時からしか取れなかったので2時間。
ライブを意識して、レパートリーに入りそうなメジャーな曲を中心に演った。
現在レパートリーは24曲。セットリストは8~10曲くらいだろうから、有名でやりやすい曲を選べば、まあいけるだろう。
問題は歌詞をちゃんと覚えること(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実はよく分かっていなかったこと

2023年01月23日 | Weblog
本町南西エリアの寺社仏閣。実はしっかりと分かっていなかった。
長らく難波神社のことを南御堂だと思っていたのだ。考えてみれば神社をお寺と思ってしまうのはおかしな話。どちらも一度も足を踏み入れたことがないので、ごっちゃになってしまっていた。
足で理解しよう、難波神社→南御堂→坐摩神社と回る。

■難波神社
ご祭神 :仁徳天皇


■南御堂・真宗大谷派難波別院
朝活など色々と地域密着活動を行っている。一度聴きに行きたい。


■坐摩神社(いかすり神社、通称ざまじんじゃ)
生井神   (いくいのかみ)
福井神   (さくいのかみ)
綱長井神 (つながいのかみ)
阿須波神 (あすはのかみ)
波比岐神 (はひきのかみ)
5柱を総称して坐摩大神(いかすりのおおかみ)といいこれがご祭神。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて本を売る

2023年01月22日 | Weblog
新年から少しずつ本の断捨離をしている。本はマーカーを引っ張ってたり、折り目を付けていたりするので売り物にはならず、資源ゴミとして出す。
何冊か新品や新品同様のものが8冊あったので(写真)、BOOKOFFに売りにいった。実は古本屋で買い取りしてもらうのは初めてである。買い取りコーナーでスタッフに渡して、査定をしてもらっている間店内をウロウロする。15分くらいして呼ばれた。汚れが付いているのと、筆者のサインが入っている(気づいてなかった)分は買い取れないそうで、それ以外は6冊で315円。『島耕作』と『MIX』は持っているのに、ダブってAmazonで注文したので新品。前者は70円、後者は150円と良い値が付いた。
帰って長男に報告すると「けっこう良かったやん」とのこと。相場がよく分からないので、まあ、そんなもんなのか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCリニューアル

2023年01月21日 | Weblog
’東京時代2013年から使っていた東芝DynabookはWindows8。8のサポート期間が2022年で終了した。
サブで使っていたlenovoのThinkPadがWindows10なので、こちらをメインにしようと朝からセッティング。
サブのThinkPadは、もともとは2012年モデルで、Windowsをバージョンアップして15,800円でネットで売られていたのを数年前に買ったもの。
・ながらく使ってなかったのでWindows10の更新
・同じくウイルスバスターの更新
・必要なファイルをメインから外付けHDD移す(ついでにファイルの整理)
・家のWi-Fiと無線で接続する
・プリンターを接続する
・音楽ファイルをiTunesに読み込ませる
等の作業をした。
メインのPCも、今度はサブとして使えるようWindows10へのバージョンアップとメモリの増設を二男に“アルバイト”としてお願いする。
ここまで終えて22:30過ぎ。疲れた~。一仕事を終え、BORDERとPEGGY’Sへ飲みに行った。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべての麺は消耗品である ~功夫 蘭州ラーメン~

2023年01月20日 | Weblog
心斎橋の「功夫 蘭州ラーメン」。以前から気になっていた店。蘭州とは中国北西部の都市らしい。
定番の蘭州ラーメンを注文。麺は色んな種類があるが、一度食べてみたかった刀削麺にする。
出てきたラーメンは見た目も鮮やか。なんとなく味の想像ができるが、良い意味で思ったより少し辛かった。
夜は一品料理やコスパの良いディナーコースがあるようだ。こちらも一度チャレンジしてみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーツの靴ひも交換

2023年01月19日 | Weblog
45歳の誕生日に75歳の父から買ってもらったwhoop-de-dooのブーツ。当時家内からは「おっさんがおじいちゃんに誕生日プレゼントもらうって…」と呆れられたいたが、ある意味「父の形見」としてその後ずっと丁寧にメンテしながら履いている。今回、靴ひもが汚れてきたので交換。以前のは白に近いベージュだったが(写真右)、今回はもう少しブーツに寄せて茶系の色にした。交換時に本体を無色のクリームで磨く。さらにツヤが出てきた。また寒い時期なので中に防寒タイプのインソールを入れる。これで完璧。すぐにでも履きて~。
モノを大事にする心を持っていると、モノに愛されるという信念を持って生きている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Otis Blue→PEGGY'S + Shady Lane

2023年01月18日 | Weblog
高松デッドフラワーズのLIVE会場の検討で、久しぶりにOtis Blueへ。水曜日だがC君が連休を取ってて寺田町まで出てこれたので、4人で行った。軽いおつまみとビールやカクテル系を全員2~3杯飲んでから、飯を食いに行こうとPEGGY'Sへ移動。私は今年はじめてである。カレー(写真)やパスタなどシェアしながら腹いっぱい食べる。マスターも「育ち盛りみたいに食うなあ(爆)」。4人であれこれ音楽や楽器の話をしていると、マスターが「こちらのお兄さんの店も候補なるかもよ」と、横のテーブルで女性二人と飲んでいた男前のお兄さんを紹介してくれた。なんとShady Laneのマスターだった。地元関係者何人かから「ライブとかもやっててええ店やで」と言われており、一度行きたかった店だ。奇遇。今度おじゃますることにした。
ご近所バーで縁が繋がった夜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵書からのメモ

2023年01月17日 | Weblog
今年は蔵書をどんどん捨てるのを100リストの項目の一つとしている。
捨てる前に、付箋を付けてあったり、マーカーを引いている部分だけメモとして残す。
文字記録するには、該当部分を音読し、スマホの音声文字変換機能を使うと便利だ。

■『60歳からの「生きる意味」』(森村誠一・堀田力著、PHP研究所)
幕末の志士たちは「このままでは日本が滅びる」「このままでは日本が危ない。だから私が出て行って、この世の中を良くしたい」といった志に燃えて明治維新を実現し、新政府のリーダーになっていきました。
その一人、後藤象二郎の教えに「10歳の時は自分のことを考えろ。20歳になったら国家のことを考えろ。30歳になったら世界を考えろ」というのがあります。


■『つなげる力』(藤原和博著、文藝春秋)
私には、中高生はもちろん大人になっても「遊ぶこと」からより多くの学びを得ているのではないか、と言う実感もある。
だから、「よのなか科」ではゲーム的手法である「ロールプレイ」や「シミュレーション」や「ブレインストーミング」や「ディベート」を重視する。
私がビジネスマンとしての基本を身に付けたリクルート社でも、優秀な営業マンは皆「ロールプレイ」を通して磨かれた。
やっていることがどんなに複雑になっても、基本は「おままごと」や「戦争ごっこ」と言う、子供の遊びの延長なのである。女の子ならみんな「ままごと」を通じて、お母さんの役を二次的に真似ながら家族の役割と自分の居場所について、自然に学んでいたはずだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淀ちゃん…

2023年01月17日 | Weblog
大阪湾に迷い込んだマッコウクジラの「淀ちゃん」。もともと湾内に入ってきたときは相当衰弱しており、そのまま亡くなった。その後、潮の流れで淀川を河口から上流1kmくらいまでさかのぼったのをニュースでやっていたが、なんとうちの研究所のすぐ横だったようだ。Nさんが写真を送ってきてくれた。なんとも哀愁が漂う。人に知られることなく大海を泳ぐクジラがこうやって都会で認知され、つかの間国民的アイドルになる。こういう人生、いや鯨生があってもいいよね。ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年100リスト完成

2023年01月16日 | Weblog
2022年100リストが完成。ここ数年は通常の「やりたいことリスト」に、別添で「読書リスト」「グルメリスト」を付けて、計約170個目標を定める。
特に読書は、蔵書の中で「もう開くことないだろう」という本を積極的に処分し、書棚の奥にある「積読本」を引っ張り出して「読書リスト」に加えた。
さらに今年は「聴きたいアルバムリスト」も作成。TSUTAYAやK2に行ったときに、迷わないようにした。
4つのリストをスマホメモにも保存完了。これらを常時眺めながら充実した1年にしていきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋幸宏氏逝去

2023年01月15日 | Weblog
中学生の時に初めて、YMOのカバーバンドを組んだ。
練習でスタジオにシンセサイザーを持ち込むと、同じスタジオに来ているロックなお兄さんたちに「どうせ、親に買ってもらったんやろ!?」とよく嫌味を言われた。うちのメンバーは新聞配達して買ったっちゅうねん。オレはエレキギター持ってなかったから、金持ちのツレに借りたっちゅうねん。
2ヶ月くらい猛練習をして、学校の文化祭に出演した。会場に入りきれないくらい人が集まった。
とは言っても、リハーサルの時に出てたクリアーな音が、本番当日は出ずに、超不満足な演奏だったが。
これが中学の一番の思い出かなあ。
今でもYMOはよく聴く。悲しい出来事が続かないように祈る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする