約1年ぶりの上町の会。
メンバーは、私と同じ部署のN室長、リビUマネジャーとTチーフ、企画M君、エネK君、同じくK君ど同僚のOさんと私。
谷町四丁目の「天悟」という店を、幹事のK君がおさえてくれていた。ミシュランガイドのビブグルマン(星は付かないが、5,000円以下でコストパフォーマンスの良い店)に掲載されたことがある名店。
いきなりの前菜が素晴らしい。

ここから、出て来る料理、すべてが一工夫あって美味しかった。飲み放題の酒も、良い銘柄が揃っていた。これで5,000円。コストパフォーマンスは、今まで行った中でトップクラスだ。
二軒目は特に予定していなかったので、近隣を歩いていて見つけた「W」というバーへ。これが隠れ家的で非常に良かった。

社内他部署メンバーとの情報交換&バカ話。非常に有益である。
メンバーは、私と同じ部署のN室長、リビUマネジャーとTチーフ、企画M君、エネK君、同じくK君ど同僚のOさんと私。
谷町四丁目の「天悟」という店を、幹事のK君がおさえてくれていた。ミシュランガイドのビブグルマン(星は付かないが、5,000円以下でコストパフォーマンスの良い店)に掲載されたことがある名店。
いきなりの前菜が素晴らしい。

ここから、出て来る料理、すべてが一工夫あって美味しかった。飲み放題の酒も、良い銘柄が揃っていた。これで5,000円。コストパフォーマンスは、今まで行った中でトップクラスだ。
二軒目は特に予定していなかったので、近隣を歩いていて見つけた「W」というバーへ。これが隠れ家的で非常に良かった。

社内他部署メンバーとの情報交換&バカ話。非常に有益である。