仕事の移動の好機を利用して、四ツ橋(と西大橋の間)の「ラクシュミ」を初訪問する。
13時前、食べログでも非常に評価の高い店なので、並んでいるのではないかと思ったら、店内は誰も居なかった。
メニューは絵で表してあって、文字の説明が少ない。店員のお姉さんに確認すると、ライスと副菜が乗ったプレートに、野菜系のカレーとダルバートの二皿(写真右・中)が付いて1,300円。これがベース。それに別のカレーを足すのが通常の注文の仕方だそうだ。別のカレーはスモール300円、ミドル500円、ラージ700円。キーマのスモール(写真左)にした。
味は悪くない。キーマはうわさ通りすごく辛かったが、許容範囲ではある。
勘定は、これで1,600円。お昼なのに結構高くつくな。
13時前、食べログでも非常に評価の高い店なので、並んでいるのではないかと思ったら、店内は誰も居なかった。
メニューは絵で表してあって、文字の説明が少ない。店員のお姉さんに確認すると、ライスと副菜が乗ったプレートに、野菜系のカレーとダルバートの二皿(写真右・中)が付いて1,300円。これがベース。それに別のカレーを足すのが通常の注文の仕方だそうだ。別のカレーはスモール300円、ミドル500円、ラージ700円。キーマのスモール(写真左)にした。
味は悪くない。キーマはうわさ通りすごく辛かったが、許容範囲ではある。
勘定は、これで1,600円。お昼なのに結構高くつくな。
