長男の就職活動が佳境に入ってきた。本来はGW明けあたりがピークになる予定だった。それがコロナの関係で、試験が軒並み遅れたのだ。計画的に勉強していただけに、精神的にかなりナーバスになっていた。ただ筆記試験が始まると、すべて合格して面接へ進めている。面接は、民間企業もzoomなどで行っている。リアルで体験する機会がない。私が仮想面接官に扮して、家で訓練をする。事前にエントリーシートのコピーを長男からもらって、質問内容を考えておく。できるだけ実際の場を再現したいので、本人はスーツに着替え、鞄まで持たせる。面接の様子はiPhoneで動画撮影する。終了後、動画を一緒に観ながら、指導していく。これが一番分かりやすく、かつ、本人も納得感の得られるやり方だ。最初は当然少しぎこちなかった。ただ初回としては、まずまずだ。鍛えていくと慣れていくはず。彼の話術なら着実に上達していくだろう。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Weblog(5004)
最新コメント
- モジャン/開幕カード3試合目は雨天ノーゲーム
- マン君/開幕カード3試合目は雨天ノーゲーム
- モジャン/すべてのカレーは飲み物である ~希央台食堂~
- まさじ/すべてのカレーは飲み物である ~希央台食堂~
- モジャン/M-1グランプリ2024評
- UDA/M-1グランプリ2024評
- モジャン/2泊3日広島出張
- tonda/2泊3日広島出張
- モジャン/明洋軒カウントダウン(その3)~究極の町中華よ、永遠なれ~
- 店主/明洋軒カウントダウン(その3)~究極の町中華よ、永遠なれ~
バックナンバー
ブックマーク
- 宇宙で一番プラス思考☆Dear Man&Woman Story☆
- 私のバイブル。彼女の思考と行動にはいつも脱帽・・・(^_^)