物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

ビギナーズ古典読書会

2021年07月25日 | Weblog
「人間塾」のスピンオフ企画として始まった本会。全3回の初回である。
課題本は『墨子』。あらかじめTさんがボランティアでレジュメを作ってくれていた。
それを参考にしながら意見交換。
あらためて墨家の理論を読んだが、これは社会主義・共産主義の原型なのだ。
それを踏まえて議論すると、資本主義(の限界)や、今の中国共産党など、話題が広がって来る。そしてその分、議論が難しくなってくる。
残念ながら、私はありきたりな意見しか言えなかった。
2時間はアッという間。よく復習しなければならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする